最終更新:

15433
Comment

【6688443】関西最難関中学のスレ

投稿者: たま   (ID:FLJ88NhJWmg) 投稿日時:2022年 02月 26日 07:30

<男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星

<女子>西大和、洛南、神女、四天(医志)

上記 最難関校以外でも大いに語ろうではありませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7375041】 投稿者: 上から30人は女子  (ID:mtw8K7uN622) 投稿日時:2024年 01月 08日 00:48

    学内のテスト順位はその通り。
    学年が上がるごとに、模試順位は男子が逆転するんです。だから女子定員を増員できないの。英語の入試をやるから、さらに文系志望が多くなってしまうのかも。

  2. 【7375138】 投稿者: また西〇〇の人か  (ID:JfVqadO7o1I) 投稿日時:2024年 01月 08日 06:46

    >>ショックで馬渕教室に相談しました。
    具体的にどんなことを相談されたのでしょうか?

  3. 【7375156】 投稿者: いえいえ  (ID:v5360chrsU2) 投稿日時:2024年 01月 08日 07:30

    >西大和は女子の最高峰だと思いますが、

    最高峰ではありません。1クラスの輪切り難関クラスだからです。それと、最レの受講が不要だからです。馬渕教室入試問題教科別難度平均スコア4.0以下なら最レ受講が不要です。
    要は、平常授業と復テ・公開テスト過去問を、公文式学習方式でひたすら反復学習するのが合格への最短距離になります。もちろん、専願がある洛・西なら専願で受験するのが当然ですね。

    馬渕教室入試問題教科別難度
    5.00 灘中学校 ; 算数5 国語5 理科5
    5.00 東大寺学園中学校 ; 算数5 国語5 理科5 社会5
    5.00 甲陽学院中学校 ; 算数5 国語5 理科5
    4.50 大阪星光学院中学校 ; 算数5 国語5 理科4 社会4
    4.25 神戸女学院中学部 ; 算数4 国語5 理科4 社会4
    4.25 洛星中学校 ; 算数4 国語5 理科4 社会4
    4.25 洛南高等学校附属中学校 ; 算数5 国語4 理科4 社会4
    4.00 白陵中学校 ; 算数4 国語4 理科4
    4.00 六甲学院中学校 ; 算数4 国語4 理科4
    4.00 智辯学園和歌山中学校 ; 算数4 国語4 理科4
    4.00 神戸大学附属中等教育学校 ; 算数4 国語4 理科4 社会4
    4.00 須磨学園中学校 ; 算数4 国語4 理科4 社会4
    4.00 西大和学園中学校 ; 算数4 国語4 理科4 社会4

  4. 【7375252】 投稿者: え?  (ID:0aFnA036qtA) 投稿日時:2024年 01月 08日 09:42

    京大保健学科に大量受験させて、合格者数を稼いだことは「まっとうな経営方針」「成功」なんだと、またびっくり。


    >まっとうな経営方針をとっていると判断しています。
    >実際にこれまでは成功していますよね。

  5. 【7375262】 投稿者: え。。。  (ID:1vg6iHxYw5Y) 投稿日時:2024年 01月 08日 09:54

    なんか、自分のところの文理比率は共学だからこんなもん、と言ってたけど違うのね。
    これを見ると、相当文系比率が高いんだな、と思わざるを得ないですね。
    やっぱり、文転指導とかあるんだろうか。。。。

  6. 【7375311】 投稿者: 結果が楽しみ  (ID:AUeaSH7vrtw) 投稿日時:2024年 01月 08日 10:45

    バブル神女を筆頭としてアンチは数字に弱いみたいだね。灘東大寺の文系理系の人数も計算できないんだね。小6の簡単な比例の問題なんだけどね。

    昨年も西大和男子の出願者100人減で、アンチは下げていたね。
    男子合格最低点はどうだった? 合格者数も前年より増。結果、R4はプラス1の67になった。これは常識的に考えると、受験者層の質が上がったということだね。100人減はボーダー以下が減ったにすぎない。

    更に今年はR4予想、プラス1の68。
    今のところ出願者数90人減。
    アンチは下げまくっているが、
    結果が楽しみだね。

  7. 【7375351】 投稿者: まあねえ、たしかに…  (ID:S.VuiUg.Ekg) 投稿日時:2024年 01月 08日 11:36

    2日目午後の男子はここを受けざるを得ないから…

    高槻ではねえ…

    万一のときは、ここを持って後期洛星かな…

  8. 【7375368】 投稿者: 合格基準  (ID:yR0CgNXt5.M) 投稿日時:2024年 01月 08日 11:49

    中学入試やその他の学校の入学試験では、募集定員に対して適切な入学者数となるよう試験の点数上位者から順に人数枠に収まる範囲で、試験毎に基準点を設定して合格者、不合格者を分けるのが一般的でしょう。特に広範に受験生を集める所謂一般入試ではそうすることが常識的な選抜方法だと思います。

    ところが西大和本校試験の場合、定員からの基準点設定ではなく、学校独自で設定した学力基準でこれを行っていると思われます。また、この基準は試験実施前に設定されているわけではなく、試験実施後の得点分布と別途入手している一部の受験生の塾での成績分布とを対照している可能性が高いです。そうすると、募集定員数と実際の入学者数に乖離を生じることはじゅうぶんにあり得ることとなり、そうした考えを事前に受験生に明確に告知していなければ、受験リスクを計算できないと回避される可能性も出てくるでしょう。

    西大和の受験生が減少している背景にはこういった不明瞭さの影響は否定できないし、実際受験生の質が向上しているかどうかはわかりません。受験生の質により偏差値が上昇したと言うよりは、学校側が定員とは別の発想で設定した合否基準により合格者の質が向上したということはあると思います。

    私学の入試ですから、どのように合否を決定するのも基本的には学校の裁量に委ねられるし、それを事前に告知しないことも学校の判断と言われればそれまででしょう。ただし、そのことによる不信感や不利益が生じるとすれば、それを背負うのも学校ですから、今後どのように説明をしていくのかがポイントなのだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す