最終更新:

10073
Comment

【2043250】私立中学の価値 2校め

投稿者: ようこそ!書き込み歓迎   (ID:4Xzxz71IPe2) 投稿日時:2011年 03月 02日 23:08

既スレが調子悪いので、とりあえず立てておきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2204129】 投稿者: 教えてくださいな  (ID:WgYNSfK2q.A) 投稿日時:2011年 07月 15日 11:25

    視点さん、レスありがとうございます。
    びっくり(笑)

    「属性」は画一的という考えは、その場にいる全員が共有するイメージでなければ上手く議論に機能しませんよね?
    このスレでは、私立一貫校と公立Top校の間には、さほど属性の違いはないのでは・・・?という意見が何度も出てきました。
    30年前では通用した属性のイメージが、現在においては非常に曖昧になってきていると、と考えている人が、このスレを見ている人の中には大勢いるとしたら、視点さんはこのまま自論展開にその「属性」理論を持ち出すことが有効だと思いますか?

  2. 【2204167】 投稿者: 福の神  (ID:rAUeNrIwFuA) 投稿日時:2011年 07月 15日 12:05

    誰も中高一貫を礼讃してないし、公立を
    貶してもいない。

    そういう意味では、弱点さんがおっしゃる
    とおり、考え方自体に共感できる部分は
    ある。

    ただ、その前提としての「属性の傾向」の
    捉え方が違うんじゃないの、っていうこと
    です。教えてくださいな、さんのおっしゃる
    とおりです。

    だからわたしは、中高一貫を捉えて卑下
    するような「書込み」は差別で、問題だと
    書いてるのです。

    こんな仕事もできないお前は能無しだ、
    というのと、
    君のこの仕事のやり方はどうなの?
    というのと、

    できない仕事を指してるのは同じですが、
    受ける印象はまったく異なる、という
    ことです。

    いくら「傾向」だ、と言っても(わたし
    は視点さんが指摘する傾向も捉え違いだ
    と思いますが)、私学一貫生は○○だ、
    という言い方は、マイナスイメージを
    つける以上、問題発言だと思います。

    リアル社会ではばかられる発言は、
    ネット上であっても避けるべきなのでは。

  3. 【2204182】 投稿者: 視点  (ID:4b.FmqGfp3Q) 投稿日時:2011年 07月 15日 12:20

    >このスレでは、私立一貫校と公立Top校の間には、さほど属性の違い
    >はないのでは・・・?という意見が何度も出てきました。


    私は「中学受験」の弊害について書き込んできたわけです。
    だから公立高校はあまり関係ないですね。

  4. 【2204201】 投稿者: 教えてくださいな  (ID:WgYNSfK2q.A) 投稿日時:2011年 07月 15日 12:36

    視点さんは、いろんな現実をもっと情報として取り入れてみてはいかがでしょうか?

    まず、私の周りで起こっている事実ですが、公立トップ高校に行くために小学校時代から通塾している子はいます。
    それと、私立一貫の難関校に落ちた人の中には、公立top校にシフトして勉学に励む人も多いです。
    ですので、30年前に公立トップ校に入学できた子どもと今の合格できる子どものバックグラウンドはかなり違います。
    皆さんが、昔の思い出で語るようなのんびりした生活の延長線上にレベルの高い学校へ行ける道はつながっていません。(一部の本当に能力のあるお子さんは、どんな状況でも上を目指せるのは、今も昔も変わりませんが・・・)
    つまり、中高一貫校を目指す子どもの家庭環境や意識と、公立中学校からtpp公立高校を目指す家庭環境や意識には、さほど差はないということです。

    もし、「中学受験の弊害」について論じるなら、それに対して「公立中学に行くことへの弊害」についても同じ土俵で比較しなければいけないのに、それはあえて避けますよね?
    皆さん、その地域地域での公立中の問題点を何度も書き込んでいます。

    まず「属性」の共通認識についての議論が必要なのではないでしょうか?

  5. 【2204213】 投稿者: 教えてくださいな  (ID:WgYNSfK2q.A) 投稿日時:2011年 07月 15日 12:57

    属性の共通認識についての議論が必要と最後に書きましたが、違いますね・・・
    そんな議論は必要ないですね。
    むしろ不毛です。
    そういうイメージを取っ払った先に、議論が生まれるのでから。

    視点さんに
    「公立中学に行ったら、○○で・・・」と言った所で、
    「それは個人の問題。本人がそうならないようにすればいいだけ。自分の行動に自信を持っていれば何を言われても動じない」
    とおっしゃるに違いないですからね。
    でも、それは私立に通っている人も同じ。
    それはお互いの価値観の相違でしかない。
    価値観の相違を語らずに、教育の本質の問題を議論する方が有益です。

    私立一貫校に価値があるかどうか、というスレタイは、私立一貫校で理想的な教育は実践できているのか?という議論につながらなくてはいけません。
    そして、また一方で、公立中学校で理想的な教育は実践できているのか?という面からも議論する必要があると思います。

  6. 【2204222】 投稿者: 視点  (ID:4b.FmqGfp3Q) 投稿日時:2011年 07月 15日 13:05

    >まず「属性」の共通認識についての議論が必要なのではないでしょうか?

    「〇〇中学に絶対合格するぞー」って叫んでる映像ユーチューブで見ました?
    正月に鉢巻き締めて勉強する映像もテレビで流れます。
    そして〇〇中学合格が至上命令といった名物教師のモーレツ授業。
    あれにかかれば小学生なんてひとたまりもないでしょう。


    あれに違和感を覚えない人達とは共通認識はもてないでしょう。
    それでそんな小学生時代を送って大学最高峰まで上り詰めた人たちのその後は???
    研究の場で成果を出している人は、東大や京大卒でない人が多いのは何故???


    そこから仮説ですね。

  7. 【2204226】 投稿者: 弱点  (ID:RX25iWH.GzI) 投稿日時:2011年 07月 15日 13:12

    教えてくださいなさん
    >弱点さんは、視点さんの意見を肯定的に見ていることは問題ないのですが、
    >その意見の前提の定義に問題を感じませんか?
    内容に関わる質問で、何だかホッとしてしまいました。ありがとうございます。
    前提の定義とは、私立だけをターゲットにしているということでしょうか?
    ここは私立の中学受験板ですからね。
    中学受験のあり方を問題だと思っていても、親は背に腹は替えらず流されてしまうでしょう。
    まったりと受験を終えた子は少ないように思います。
    そこには、動機さんが指摘する問題が存在するかもしれません。
    でも、公立も塾漬けです。中受の息子より早く塾に行っていた子も多い。もちろん拘束時間は少ないけど。
    中学に入るとほとんど塾。娘はまだですが。なので、さほど差はないというのに同意します。
    私は私立も公立も関係なく貴重な人材の燃え尽きがあるならば、憂慮すべき問題だと思っています。
    それは視点さんや動機さんが言うからだけではなく、大学関係者の発言と日本の現状を見てのことです。
    ここで世界に精通されている方々のお話を聞くと、心配の種がどんどん膨らみます。
    私立がどう公立がどう自体に意味がないと思うのです。
    ちょうど、
    「薩摩だ長州だといがみ合っちゅう場合じゃないぜよ!!
     そんなことしちゅう間に、この日の本は沈んでしまうぜよ!!」
    という感じでしょうか。
    だから、定義に重きを置かず、指摘された問題だけが、その解決だけが気になるのです。
    お答えになっていますでしょうか。説明ベタが分かったので、ちょっと心配です。


    福の神さん
    >こんな仕事もできないお前は能無しだ、
    >というのと、
    >君のこの仕事のやり方はどうなの?
    「お前」、「君」ではないのです。
    属性ですから、会社が能なしで、会社の仕事のやり方がどうなの?なのです。
    それを取引先から言われたようなものです。
    だとしたら、社長以下、社員は見返してやろうと頑張りませんか?
    取引先を罵倒するのは簡単だけど、重要なことは能なしの原因究明と分析と解決だと思います。


    >リアル社会ではばかられる発言は、
    >ネット上であっても避けるべきなのでは。
    これはそう思います。個人に対するものは特に気を付けたいです。
    暴走したときは、ご指摘をよろしくお願いします。

  8. 【2204234】 投稿者: 教えてくださいな  (ID:WgYNSfK2q.A) 投稿日時:2011年 07月 15日 13:18

    >「〇〇中学に絶対合格するぞー」って叫んでる映像ユーチューブで見ました?
    >正月に鉢巻き締めて勉強する映像もテレビで流れます。

    うちには公立中から高校受験した子どもと、私立中学受験した子どもの両方がいます。
    私立中受験の子どもの塾では、叫んだり鉢巻したりって言うのはなかったです。
    でも公立中から高校受験した長男の通っていた塾では、「合格するぞー」の掛け声や「鉢巻のようなもの」はありました。
    その部分だけ見て判断するのはどうかと思いますが?

    >研究の場で成果を出している人は、東大や京大卒でない人が多いのは何故???

    これも、過去に多くの方が書いていますが、東大の入学選考の問題ではないかと思います。
    私は入試選抜方法が変わらなければ、今後は公立高校からも同じタイプの人間がわんさか出現する危機的教育状況だと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す