最終更新:

15433
Comment

【6688443】関西最難関中学のスレ

投稿者: たま   (ID:FLJ88NhJWmg) 投稿日時:2022年 02月 26日 07:30

<男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星

<女子>西大和、洛南、神女、四天(医志)

上記 最難関校以外でも大いに語ろうではありませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6876000】 投稿者: 生徒数  (ID:pdCpa5ucQUE) 投稿日時:2022年 08月 03日 09:14

    東大寺も貼っておきます。ご参考に。

    入学年 中1 中3 高1 高3 卒業年
    2010年 184-184-227-222 2016年
    2011年 176-176-220-218 2017年
    2012年 177-178-218-212 2018年
    2013年 186-182-219-213 2019年
    2014年 175-175-207-204 2010年
    2015年 186-185-225-225 2021年
    2016年 174-172-207-201 2022年
    2017年 177-177-218-212 2023年
    2018年 179-179-214-212 2024年
    2019年 176-174-213   2025年
    2020年 183-181     2026年
    2021年 217-217     2027年
    2022年 204       2028年

  2. 【6876187】 投稿者: 生徒数  (ID:fvqg.hfhCIU) 投稿日時:2022年 08月 03日 11:43

    途中減少数(≒中途退学数)総計/学年あたり人数
    中学は2010〜2021年入学生(12学年)
    高校は2013〜2021年入学生(9学年)

         中学     高校
    西大和  57名/4.8名  110名/12.2名
    東大寺  10名/0.8名  35名/3.9名

    私学に通っていた感覚からすると東大寺の数字が普通。誰かが学校を辞めるとなると、同級生だけでなく上下の学年でもちょっとした事件だった。

    家庭の事情、学業不振、人間関係、いろいろあると思うけれど、ご参考に。

  3. 【6876321】 投稿者: 生徒数  (ID:.R63a4JdeBA) 投稿日時:2022年 08月 03日 13:25

    偏差値40前後で2.5刻みの範囲に10名ほどいましたので、わからないなりに偏差値50までに50人くらいいてもおかしくないなと思ったまでです。もっと多いかもしれないし、少ないかもしれません。

    気を害したなら謝りますが、知性の低い相手の勝手な想像なのですからそんなにむきならず怒らないでください。すみません。

  4. 【6876352】 投稿者: 生徒数  (ID:zUWS8rUOmHo) 投稿日時:2022年 08月 03日 13:44

    せっかく調べたのでまとめです。同じ偏差値の学校です。何かお考えのきっかけになりましたら幸いです。
    ============================
    <西大和学園>
    入学年 中1 中3 高1 高3  卒業年
    2010年 216-215--312-300  2016年
    2011年 224-221--321-310  2017年
    2012年 196-191--325-314  2018年
    2013年 219-218--353-339  2019年
    2014年 245-244--390-374  2020年
    2015年 229-222--372-357  2021年
    2016年 222-216--384-376  2022年
    2017年 226-223--365-355  2023年
    2018年 218-217--356-343  2024年
    2019年 264-246--384    2025年
    2020年 250-242       2026年
    2021年 250-247       2027年
    2022年 226         2028年
    ============================
    <東大寺学園>
    入学年 中1 中3 高1 高3 卒業年
    2010年 184-184-227-222 2016年
    2011年 176-176-220-218 2017年
    2012年 177-178-218-212 2018年
    2013年 186-182-219-213 2019年
    2014年 175-175-207-204 2010年
    2015年 186-185-225-225 2021年
    2016年 174-172-207-201 2022年
    2017年 177-177-218-212 2023年
    2018年 179-179-214-212 2024年
    2019年 176-174-213   2025年
    2020年 183-181     2026年
    2021年 217-217     2027年
    2022年 204       2028年
    ============================

  5. 【6876591】 投稿者: 中途退学  (ID:mBECbkmfmA6) 投稿日時:2022年 08月 03日 17:46

    東大寺が中途退学者が極めて少ないことは、有用な情報ですね。
    進学先を選ぶ際の条件として、子供の性質によっては何よりも優先すべきものかもしれない。
    男の子は中学生くらいは非常に不安定ですから。
    そこを乗り越えられれば問題なく行く場合が多いように思います。

  6. 【6876630】 投稿者: 生徒数  (ID:.nTaqCBnjS2) 投稿日時:2022年 08月 03日 18:13

    関西最難関中学の括りですので不要かと思いましたが、奈良の他私学と西大和とではそれほどは変わらないようです。関心ある方がお調べになるとよいでしょう。しかし情報に偏りがあるのもたしかです。こちらでも追える範囲で調べておきましたのでご参照ください。情報素材と経過年数が異なりますので表記は変えています。

    灘(6年分追跡)
    中学入学〜高校卒業までの学年生徒減少数 3.0名

    大阪星光(3〜6年追跡)
    中学入学〜中学3年までの学年生徒減少数 2.9名
    中学卒業〜高校入学時の学年生徒減少数  7.6名
    高校入学〜高校卒業までの学年生徒減少数 4.0名

    東大寺
    中学入学〜中学3年までの学年生徒減少数 0.8名
    中学卒業〜高校入学時の学年生徒減少数  不明
    高校入学〜高校3年までの学年生徒減少数 3.9名

    西大和
    中学入学〜中学3年までの学年生徒減少数 4.8名
    中学卒業〜高校入学時の学年生徒減少数  不明
    高校入学〜高校3年までの学年生徒減少数 12.2名


    灘は途中経過がわかりませんが、東大寺よりもさらに減り方が少ないです。星光は中学から高校に上がるときに判断されるようです。よく知られていることかと思います。この点は東大寺と西大和については私の調べ方ではわかりません。灘はそれも含めて少ないようです。以上です。

  7. 【6876659】 投稿者: 雑感  (ID:QY4R8Y1h9f2) 投稿日時:2022年 08月 03日 18:28

    静かに退学していかれるのですかね?
    学校も保護者も30年以上前のような、成績張り出し、偏差値至上主義の方々のようなので、それに耐えうる昭和的なお子さんでないと厳しそう。
    多様性を享受している今の子どもたちには、茨の道かもしれないですね。
    自学が出来ず、お尻を叩いてもらうことを期待して志望することは、危険かもしれない。
    ある意味肩たたきがある学校の方が、事前に改善する期間も与えられ、課題や指導の救済も講じてもらえ、子どもに優しい環境かもしれない。
    拘束時間が長いことは、それだけ学校と家庭以外の子どもの居場所も作り辛いので、思春期の子どもたちには、精神衛生上どう影響を与えるのか、想像に難くないです。
    せめて保護者だけでも条件付きの愛情でなく、無償の愛をお子さんに注いであげて欲しいけれど、ここの書き込みを見せていただいていると、他校を食っちゃえとか、実績の上だ下だで喧嘩腰を常としておられるから、難しいのかも。

  8. 【6876833】 投稿者: ちょっと違うよ  (ID:UsQekhZOatk) 投稿日時:2022年 08月 03日 21:07

    西大和の場合、成績不振だけで放校にはなりません。
    中途退学される生徒は自分の意志で辞めていかれます。

    学校としての進級の基準は、授業への出席、補習への出席や課題の提出などであり、本人に進級の意志があれば難しくはありません。
    要するに教師や保護者からの説得?にもかかわらず、本人の「辞めたい」という意志が強いために退学されるのだと思います。

    西大和は灘や東大寺と比較すると第一志望での入学が多くはありません。また入学後には勉強中心の学生生活が待っています。この環境に子供が耐えられなくなるのが中途退学の原因ではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す