最終更新:

14272
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7467329】 投稿者: よし  (ID:JY6na4hl3.Q) 投稿日時:2024年 05月 08日 16:11

    皆さまニュースについて色々ご教授頂きましてどうもありがとうございます。
    2倍速、自分では以前やっていたのに忘れておりました。早速試したいと思います。
    あと、じじもんスクラム…HPトップにあるのに全然気が付きませんでした。こちらも読んでみたいと思います。
    あと、時論公論、ニュース845見てみたいと思います。

    ありがとうございました。

  2. 【7468595】 投稿者: サピの真骨頂とは?  (ID:aJoDXnV4V3k) 投稿日時:2024年 05月 10日 15:01

    小3の保護者、塾選び中です。

    掲示板やブログなどでは、
    「サピックス の真骨頂は小6のSSである」
    「サピックス の真骨頂は小5のカリキュラムである」
    どちらも目にします。
    終了組保護者の皆さまの実感としてはどちらでしたか?

    合格実績を見ればサピックス一択かと思いますし、
    入塾から小5小6と通塾できれば何の問題もないのですが、
    家庭の事情で小5後半まではサピ通塾エリアに住むことができません。

    小4から四谷準拠塾に通い、東京に戻って四谷や早稲アカに通うのが良いのか?
    それとも、小5後半からでもサピックスにするのが良いのか?
    (もちろん、その時点で一定の成績が取れていればという話ですが)

  3. 【7468616】 投稿者: あ  (ID:FdvX7w7M38U) 投稿日時:2024年 05月 10日 15:48

    >掲示板やブログなどでは、
    >「サピックス の真骨頂は小6のSSである」
    >「サピックス の真骨頂は小5のカリキュラムである」
    >どちらも目にします。
    >終了組保護者の皆さまの実感としてはどちらでしたか?

    真骨頂は小1からの低学年通塾です。

    >合格実績を見ればサピックス一択かと思いますし、
    >入塾から小5小6と通塾できれば何の問題もないのですが、
    >家庭の事情で小5後半まではサピ通塾エリアに住むことができません。
    >小4から四谷準拠塾に通い、東京に戻って四谷や早稲アカに通うのが良いのか?
    >それとも、小5後半からでもサピックスにするのが良いのか?
    >(もちろん、その時点で一定の成績が取れていればという話ですが)

    狂気が足りません。母子だけでも今すぐ引っ越しです。仕事を辞めたって良いんですよ。

  4. 【7468622】 投稿者: 小4~5の間  (ID:sj7TzpJMsWs) 投稿日時:2024年 05月 10日 15:54

    今は小4~転居するまでの過ごし方を考えるべき。
    5年後半に転居してからの塾のことは、転居してから考えればいいと思います。

    今はどこにお住まいかわかりませんが中学受験が珍しい地方住まいで、ご夫婦の学歴が共にマーチ以上であるなら、四谷準拠塾に通塾するより四谷大塚の通信教育の方がいいと思います。

    四谷大塚の通信教育でしっかり下地を作っておけば、転居後はサピでも四谷大塚でも早稲アカでも自由に選べるようになります。

  5. 【7468646】 投稿者: お奨めするなら  (ID:7Iw.dlf08BE) 投稿日時:2024年 05月 10日 16:29

    サピックスは、予習なしで講義を受け、復習するスタイルであること、かつスパイラルメソッドによって難易度をあげつつ繰り返し学習することが特徴な塾ですから、その学習法で内容をマスターできるお子様に向いた塾です。

    現在、小3でSAPIXの校舎が無い地域にお住まいで、小5後半から通塾が可能ということですので、サピックスを利用されるのであれば、四谷準拠塾かZ会を利用されつつ、サピックスオープンや全統小テストを受けて、お子様の学力水準がサピックス生と同レベルであることを確認した上で利用されることをお奨めします。

  6. 【7468647】 投稿者: サピの真骨頂とは?  (ID:aJoDXnV4V3k) 投稿日時:2024年 05月 10日 16:32

    早速コメントありがとうございます。

    四谷大塚の通信教育!それは盲点でした。
    4、5年の内容であれば家庭でフォローできると思います。
    (父母ともに中学受験経験者です)
    まずはしっかり下地、その通りですね。

    その上で、「サピの真骨頂」が小5カリキュラムなのであれば、
    小5後半からの合流は現実的ではないのか?
    それとも、小6だけでもサピで過ごす意味は大きいのか?
    気が早い悩みで恐縮ですが、引き続きアドバイス頂けたら幸いです。

  7. 【7468664】 投稿者: 横  (ID:hdj4iJmhOHc) 投稿日時:2024年 05月 10日 17:37

    個人的には、サピックスの真骨頂は6年生の後半だと思います。その中核はssですが、
    「6年生夏期講習→カキシ→通常授業→(土特→)ss→冬期講習→正月特訓」まではセットで、
    「他塾生が『ssだけ受講する』」では、十分ではないと思います。

    6年生夏期講習以降のサピックスに全部参加した上での、ss、がサピックスの真骨頂だと思います。ssが真骨頂ですが、ssだけとってもダメだと思います。

  8. 【7468696】 投稿者: サピの真骨頂とは?  (ID:aJoDXnV4V3k) 投稿日時:2024年 05月 10日 18:40

    >6年生夏期講習以降のサピックスに全部参加した上での、ss、がサピックスの真骨頂だと思います。

    具体的なアドバイス、ありがとうございます!

    その効果を感じるためには、サピ偏差値でどのくらい必要だと思われますか?
    αの優秀な生徒さんに磨きがかかるだろうことはイメージできますが、
    αに満たない場合、たとえば53〜55あたりでも食らいついていけるのか…?

    ※S53〜55→四谷準拠or四谷通信でY60を目標に学習
    両親ともに中学受験経験なので、小5のY60くらいまでなら、
    家庭学習をフォローできるかな…という(楽観的な)想定です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す