最終更新:

14194
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3426268】 投稿者: 2225  (ID:Hb5XBP3fdaM) 投稿日時:2014年 06月 19日 18:10

    社会男子だったはずが、様

    我が家の二人目は、社会ダメダメでしたので、逆に必死に勉強法を意識したことを思い出し、たいしたことは書けませんがシンプルイズベストということで。

    公民の基本は、日本国憲法です! 日本国憲法をめぐってはここしばらく騒がしい感がありますが、受験生には関係ありません。大事なことは全て憲法条文にあります。国民に大切な権利のことから始まり、立法行政司法と続きます。あれを丸覚えするのが一番いいです。朝のニュースを聞けとか新聞を読めとかいわれても、6年生にはとにかく時間がなく、大人なら生活の中でのんびりと自身の損得にも絡めながら知識を体に入れることができるものが、かないません。小学生にとって公民分野が面白いわけがなく、修行僧のようですが、丸覚えしてください。
    後期土特の「知識の総完成」は公民分野もよくまとまっていたので、本番まで頼りになると思います。

    実際のところ、公民分野の出題は多くても2〜3割までですし、地歴で得点できるのであれば、限りある時間を算国のために使われた方がいいです。
    親子とも体調に気をつけて、頑張ってください。

  2. 【3426323】 投稿者: 社会男子だったはずが…  (ID:mtRz9mPyo6M) 投稿日時:2014年 06月 19日 19:01

    2225様

    早速にご回答いただき感謝いたします。

    丸暗記…確かに前回のマンスリーの時は先生にも
    指示されて前文、9条を一生懸命覚えていたのを思い出しました。
    前回マンスリーは確かに点数もとれていたようです。

    早速息子に伝えたいと思います。

    確かに公民以外に力を入れなければいけないのは算国ですよね!!

    苦手意識&好きな社会と言うことで、
    一生懸命時間をかけて復習を頑張ってしまっていたので、今回点数が取れなかったことにショックだったようです。

    わが家は本来は算数に時間をさかなければいけないのですが…(T_T)

    本当にありがとうございました!!
    気持ち切り替えて、夏に向けて頑張ります!!

  3. 【3426494】 投稿者: 相談です  (ID:GAKCjDT6UFE) 投稿日時:2014年 06月 19日 21:50

    サピ5年、精神的に幼い男子の母です。

    5年、今の時期になっても自立学習が出来ていません。ぶっちゃけて言うと母親が勉強の時は始終張り付いてます。

    一度、手放して見た所本当に酷い偏差値を取ってきました。基礎トレの間違えは適当に解答集を見て数字を書く、テキストは適当に音読するだけ、

    正直、母親の私が手放して勉強させるのが怖いのです。。しかし、母親の私がまいりぎみで喧嘩になることもあります。

    5年この時期、もうお子様がスケジュール管理や、やるべきことの取捨選択は出来る子は出来ていますよね。

    このまま、いったら本当にどうなるんだろう。。心配ばかりです。

    クラスはベット上位ですが、母親がべったり張り付いてでこの成績、悩んでしまって暗い気持ちになります。

    いっそのこと、突き放したほうが彼の為になるのでしょうか。


    ご意見伺えたら幸です。

  4. 【3427147】 投稿者: のんびり  (ID:R3Xm0nMQDOw) 投稿日時:2014年 06月 20日 11:41

    同じ小5男子の母です。外ではカッコつけているようですが、うちではすごいマザコンで、
    母の私が見ていないとやる気が出ないと言う息子です。
    うちは、まだあまり心配しておりませんで、そのうち自分から離れていくと思っているのですが、甘いでしょうか?
    確かに、合格体験記など見ますと、難関校に合格されているお子さんは文章もとてもしっかりしていて、
    内面の成熟度が高いですね。うちも意識して精神面の成長や母離れを促さないと、来年その境地に達することは
    難しいでしょうか?

  5. 【3427226】 投稿者: 終了組  (ID:kaZ28Nh2CAo) 投稿日時:2014年 06月 20日 12:41

    卵が先か、鶏が先か・・・答えは誰にも分らないですね。

    もともと子供がしっかりしたタイプだから、手を離しても安心していられるのか、逆に子供がしっかりしていないから、このままではいけないと思いつつも、なかなか手を離すタイミングがつかめないのか・・。
    親が放任だから、子供がしっかり自立しているのか、逆に、いつまでも親があれこれ世話をやくから、子供の自立の機会を奪っているのか・・。

    合格体験記がしっかりしているように見えるのは、しっかりしたお子様、文章のうまいお子様が投稿しているからです。
    おそらく昔から、自分で何でもしっかりできるタイプだったのではないでしょうか。
    いい事は目立つものです。 書いている子は、その学校に合格した中のほんの一部です。
    同じ学校でも、書いていないその他大勢の子の中には、そこまで文章をしっかり書けない子もいらっしゃると思います。

    子供の性格を変える事は、なかなか難しいうえに、親の才覚も問われます。
    生まれてから10年以上もの長い間で培ってきた子供の行動パターンを、受験を機に、いきなり理想的に変えようとするわけですよね。

    自立への成功の秘訣は、手を離すと、必ず成績は落ちるので、それが子供本来の姿だと思って、親が我慢できるかどうか・・かもしれません。

  6. 【3427444】 投稿者: 合格体験記  (ID:T2/O8AXng/A) 投稿日時:2014年 06月 20日 17:00

    うちは合格体験記には書いていませんが、
    サピの受験後のアンケートには立派なことを書いてましたよ。
    それは自分ではなくてお友達がやっていた勉強法だよね?ってことを。

    α1固定とかではなければ昇降して顔も広くなり、いろいろなお友達から
    勉強方を教えてもらったそうですが、その中から良いものを書いてました。

    愚息はそんな素敵な友達たちのアドバイスなんて無視して家庭学習は
    ほとんどやらなかったので、私は何度と公立中になる覚悟を決めたことか…。
    先生からはデイリーチェックが悪すぎる、宿題やってないとお電話もあり
    私からすると親がついていればやる子の方が立派ですよ。

    こんな出来の悪い子もいる、ということで・・・

    なぜかずーっと判定30%だった第一志望の難関校に合格でき、
    中学ではノートもしっかり書き、宿題もこなしているようです。
    周りのお子さんの影響でしょうか?男の子はよくわかりません。

  7. 【3427460】 投稿者: シナモン先生  (ID:1R.vHYoGK0U) 投稿日時:2014年 06月 20日 17:20

    シナモン先生に相談してみたらどうですか?
    親切に教えてもらえますよ^^

  8. 【3427513】 投稿者: 教えてください  (ID:LmuCQxQQW8U) 投稿日時:2014年 06月 20日 18:22

    小6男子です。

    この時期からは、各テストの偏差値よりも順位で見た方が良いと聞きますが、開成を目指す場合、男女別順位でおよそ何位以内を目安にすれば良いでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す