- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 終了保護者 (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58
スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
- 914
- 925
- 936
- 947
- 958
- 969
- 980
- 991
- 1002
- 1013
- 1024
- 1035
- 1046
- 1057
- 1068
- 1079
- 1090
- 1101
- 1112
- 1123
- 1134
- 1145
- 1156
- 1167
- 1178
- 1189
- 1200
- 1211
- 1222
- 1233
- 1244
- 1255
- 1266
- 1277
- 1288
- 1299
現在のページ: 683 / 1299
-
【4473656】 投稿者: 28期生 (ID:BZUUi4EQjP2) 投稿日時:2017年 02月 27日 22:14
校舎別、今日配られましたよ。
そもそも、全体の在籍が減ってますから、一概に開成が減ったとは言えないのでは。 -
【4473747】 投稿者: どうか? (ID:twj.bV8kxtk) 投稿日時:2017年 02月 27日 23:24
在籍者数の減と開成合格者の減は割合でみれば同じくらいなので、率では一緒と言えない事はないですね。校舎別では大きく落としたところがあるのではないかと邪推しています。そちらの方が死活問題ですから、
合格者の実数を増やしたければ、少し強く、開成受験を勧めるだけで追加・補欠はかさ上げできそうですから、在校生の保護者としてはそうした方針許し難いですけど、対外的に実績を謳う上では然程心配いらないだろうなと思います。
校舎間の競争がかなりドライに激しいので、saoixerも保護者ではなく、職員の方も一部情報提供していたのかなあとか思ってます。どなたでも書き込み・閲覧できますので、自校舎悪いと入力しませんよね。入力しても改竄可能だし、 -
【4473927】 投稿者: ありがとうございます (ID:ggJSIQwSaOA) 投稿日時:2017年 02月 28日 06:37
ありがとうございます、大丈夫そうですね。
-
【4474299】 投稿者: うーむ (ID:i9nXhV6QacQ) 投稿日時:2017年 02月 28日 12:14
開成減については言い訳してほしくありませんでしたね。確かに、親のせいにしているようにも読めてしまいます。企業なのだから年度ごとに成長するのは当然のことであって、割合を引き合いにだしてしまっては正直負けではないかと思います。そもそも全体数を減らした?生徒が集まらなかった?ことも含めて、問題視されるべきではないのでしょうかね?
-
-
【4474408】 投稿者: 生徒は減らしてもいい位だと思いますよ (ID:twj.bV8kxtk) 投稿日時:2017年 02月 28日 13:08
下スカスカですから、入室基準を高くするとか、進級試験する等しても良いのになと何時も思います。でも、ビジネス面ではなかなかそうは行かないのよね。率で勝負して頂きたい。
-
【4474475】 投稿者: 割合 (ID:6kpdkmvQrgA) 投稿日時:2017年 02月 28日 13:57
昨年でなく、何年か前と比べて割合も落ちていない?>開成
-
【4474482】 投稿者: 校舎別 (ID:6kpdkmvQrgA) 投稿日時:2017年 02月 28日 14:01
何校か校舎別が記入れているけれど、成城の桜蔭がゼロは誤りよね?
-
【4474493】 投稿者: テキスト改定 (ID:drOBccR7cp.) 投稿日時:2017年 02月 28日 14:12
今年、開成の入試算数の傾向とサピのテキスト傾向に違いを感じました。
あのテキストは改定しやすいのウリだと言われていますが、毎年改定されているのでしょうか?
年が離れた子どものものとしか比べられないので、正直頻度がわかりません。
どなたかご存知ですか?教えてください。
よろしくお願いいたします。
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
- 914
- 925
- 936
- 947
- 958
- 969
- 980
- 991
- 1002
- 1013
- 1024
- 1035
- 1046
- 1057
- 1068
- 1079
- 1090
- 1101
- 1112
- 1123
- 1134
- 1145
- 1156
- 1167
- 1178
- 1189
- 1200
- 1211
- 1222
- 1233
- 1244
- 1255
- 1266
- 1277
- 1288
- 1299
現在のページ: 683 / 1299
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- サピ終了保護者への相...2021/01/20 00:17
- 6年アルファの広場【20...2021/01/19 22:30
- 筑駒中受験生の親の広...2021/01/19 12:37
- 5年アルファの広場【20...2021/01/20 02:18
- 4年アルファの広場【2...2021/01/19 20:40
- 2021年度受験組の談話室2021/01/19 23:48
- 2020年度5年生 応用の...2021/01/19 19:29
- 【2020年度】6年アルフ...2021/01/20 05:20
- 2021年受験組の談話室2021/01/20 00:45
- フォトン算数クラブ2021/01/19 13:37
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 【2020年度】6年アルフ... 2021/01/20 05:20 女子の部屋も2020年度版を立ち上げました。 人数は少ない...
- 5年アルファの広場【20... 2021/01/20 02:18 受験まで2年を切りましたね。 残りの受験生活を楽しみつつ乗...
- 2021年5年生 第2回志望... 2021/01/20 01:05 2021/1/11実施。 もうすぐですね。 我が家は社会の詰め込み...
- 2021年受験組の談話室 2021/01/20 00:45 立て直しさせていただきました。 小4・2月のスタートまで3か...
- サピ終了保護者への相... 2021/01/20 00:17 スレタイどおりです。 今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護...