最終更新:

14218
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7349899】 投稿者: 2023年度卒業組  (ID:O3ig3aXtfSE) 投稿日時:2023年 11月 30日 12:27

    以外、オマケです。
    お子さんの志望校は定期的に確認を。
    親が知らない内に、本当の志望校が変わっていることがあります。
    我が家は比較的早い段階で志望校が固まっていたのですが、息子が6年生の10月頃、唐突に「早稲田中も受験出来ないかな?」と言い出し、アタフタすることになりました。
    SSのクラスの仲間が受験することを知って関心が高まったみたいです。

    また、国語の偏差値にバラ付きが大きいとのこと。苦手分野の特定はお済みですか?
    もし、物語文が苦手なら、説明文も出る学校を選ぶのも手です。
    我が子は、異性が主人公の物語、戦前戦後などの現代以外の物語が苦手でした。(世間一般的には抽象的な説明文が苦手なお子さんも多いと聞き及んでます)
    物語文が出ない学校はほぼないので、中堅進学校については説明文も出る学校を優先的に選んでました。
    結果的に、息子の心の成長が追いついて来たのか、直前期には物語文をそこまで苦にしなくなったので無用な対策でしたが、息子の心の成長が数ヶ月遅かったらどうなっていたことやらとも思っております。

  2. 【7349911】 投稿者: 御三家以外  (ID:aEUB0NVhooE) 投稿日時:2023年 11月 30日 12:46

    詳し過ぎるアドバイス感謝しかありません…!
    国語に関しては算数以上に特定出来ておりません…ですが奥手で女子と喋らない、コンサバなあたり息子さんと同じで女性が主人公だったりするとダメな気がします。昨年でしたでしょうか、サピのテキストに小学生男子が淡い恋心を抱くような文章が出てきた回があった時に、ふん!知るか!!と言ってたので…。笑
    説明文のように硬めな文章の方がまだマシです。なお後半にある長文解答系は毎回部分点をもらっています(毎回半分ほど)。授業中もだいたい部分点で、時々先生にスゴイ!と言われるスマッシュヒット解答してご満悦で帰宅するパターンです。
    私自身だんだん疲れてきて(老化含め)、国語をそこまで把握しておりませんでした…。
    結局社会だけ安定しています。社会は偏差値67ならご満悦、64はまあまあ、60取ると低い!!と騒いでます…
    理科の立ち上がりがもう少し欲しいところです。

  3. 【7350871】 投稿者: 御三家以外  (ID:m6Hs6neylpc) 投稿日時:2023年 12月 01日 21:03

    もう何から何までありがとうございます。泣
    さっそく保存しました、じっくり観ます…!
    先生に相談してみたところ、学院の算数解きにくいんですよね…と。一筋縄でいかなくて中学数学使いたくなってしまうのよね、と仰ってて不安になってました。
    また2023年度様に質問してしまうかもしれません。汗
    ありがとうございます。

  4. 【7351166】 投稿者: 急降下  (ID:kX.jNP.UpSw) 投稿日時:2023年 12月 02日 10:00

    開成志望の六年生です。今回のマンスリーではじめてブロック落ちしてしまいそうです。ここから2ヶ月間、持ち直せるのか心配で心配でなりません。

  5. 【7351361】 投稿者: 心配無用  (ID:7Iw.dlf08BE) 投稿日時:2023年 12月 02日 14:00

    持ち直す?そもそも実力は落ちていないと思います。

    もはやこの時期のマンスリー一つで実力は測れませんから、気にする必要はありません。良くても悪くても、一つのテストとして復習するのみです。

    今は、広~い範囲の中のごく一部がテストの問題になって出てきている状態です。開成志望とのことなので、アルファ内のブロック落ちだと思いますが、そのレベルのお子様の穴を見つけるのは結構大変です。本番じゃなく、12月の頭に解けない問題が分かって良かったと思います。

    『本番で、合格に必要な問題量を、時間内に解く』ための心技体に到達する。これが今の目標です。

    例えば開成に合格するには、それに必要な上記の目標を正しくイメージできていること、そのイメージと今の立ち位置とのGapが分かっていること、そしてそのGapを埋めることが必要ですが、受験生は全員、中学受験は初めての経験です。

    合格するための材料=技術と2/1-2/5を駆け抜ける体は、過酷なSSと土特、通常授業等を通じてSAPIXが整えてくれるかと思いますが、本番に問題を解き切るための強いメンタルで臨めるかどうかは、本人とご家族次第。子の受験を振り返ると、最後の、そしてある意味最も重要なファクターであり、最後のピースでした。

    『どうしても入りたいと思ったから、この学校だけは全力で頑張ったんだよ』
    親としてはいろいろ突っ込みたいところのある発言でしたが、合格証書を受け取りに行く車中で子供はそう言っていました。

    ご参考になれば幸いです。

    インフルエンザが流行しているようです。うちの子の学校でも先日の文化祭後、学年閉鎖がありました。お子様、ご家族共、体調管理にはお気を付けください。

  6. 【7354019】 投稿者: 平均54  (ID:0m5wJxeuDlU) 投稿日時:2023年 12月 06日 17:41

    6年男子の母です。
    6年後半から徐々に偏差値が下がってきまして、第二回学校別SOをかわきりに、11マンスリーで過去最低偏差値を叩き出したと思った矢先、SO4が更に悪く、過去最低を更に更新し約3年間の通塾の中で一番悪く平均を下回りました。初めての経験です。
    SO1.2も今までに比べたら5〜10落とし、途中SO3のみ算数が63取れ持ち直し4科60超えましたが、結果的にSO4回の平均は54か55あたりになりました。

    もはや過去のものは関係ないのかもしれませんが、
    4年に入塾し、4年の時は56〜58くらい、
    5年は58〜62、
    6年前半はスポーツを辞めたこともあったせいか、
    60〜65で推移しておりました。
    今まであまり乱高下はない子で、
    6年では国語以外は60を切ることもなくなり、第一志望へこのままGO!みたいな感覚でした。
    ちなみに国語は良いと50〜53まで取れる時もありますが、基本45〜50でした。
    算数は好きですが、ここでいう、いわゆる算数男子っていう子ではなく、ミスをしない感じで点数を稼いでいて、数%のものまで取れる子ではありません。算数好きというか他が嫌いなだけかもしれません。
    ちなみに第一志望は58.59あたりの学校です。
    第二志望も似たような偏差値帯で、58.59あたり。
    第三、第四志望が50〜52あたりになります。(本当は55前後を受けようと検討しておりましたが、成績不良で怖くなり、50.51に落としました。)
    今まで算数は計算ミスや問題の読み間違えみたいな事がまず無かったのですが、SO1.2.4ともにそういったものが目立ちました。
    第二回学校別と11月マンスリーも同様です。
    また理社に関しても、正答率の高い80%90%の問題まで間違えるようになりました。
    原因がさっぱりわかりません。
    サピックスにも2度くらい相談しましたが、要約すると集中して解くように!…のようなご回答でした。なんだか見捨てられたようで悲しかったです。
    今までどうやって60超えの偏差値を維持して来たのか?もう謎でしかないようなここ数ヶ月の急降下に、本人も親も涙涙の日々です。
    今までカンニングしてたんじゃないの⁉︎と内心疑ってしまったりもしましたが、家で解き直すと解説見ずに、ああここ間違えてた、とか、あれ、なんで(記号)こっちにしたんだろ?とか、そんなのも散見され、解けたりするものも多いので、たぶんカンニングしていたわけでは無いと思います。緊張かな?とも思いましたがあまり緊張するタイプでも無いような気がしております。
    正直、失敗しただけ!と、下がってきた当初は思っておりましたが、こうも続いているので、これが実力と思ってはおります。
    第4回のSOは第一志望第二志望ともに30%でした。
    ちなみに第一志望第二志望の過去問は合格最低点に届いておりません。またこの時期に、受験者平均も取れない年も多いです。
    特に算数が受験者平均に達しない事が多いのも事実ですから、50〜55はやはり今の実力相応の偏差値ですよね。
    思い切って2/1、2/3のどちらかの志望校を変えた方が良いのか、
    もしくは2/2などを更に偏差値を下げてお守り校にした方がよいのかなど、もう時間がない中で悩み過ぎて頭がおかしくなりそうです。

    こういうご経験された方、いらっしゃいますでしょうか。
    残りの二ヶ月、もう二ヶ月無いですが、どのようにお過ごしされていましたでしょうか。
    また、最後の数ヶ月急降下した結果、第一、第二志望の合否はいかがでしたでしょうか。

    ちなみに埼玉校は受けますが、立地的に遠いので通えないと思っております。

    息子は、頑張る!と言っているのをただ応援するしかないもどかしい日々で、親が弱気、後ろ向きになっていては良くないのも重々承知ですが、どうにも辛いです。

    何かアドバイスいただけませんでしょうか。

  7. 【7354233】 投稿者: 気持ちと状況を整理  (ID:7Iw.dlf08BE) 投稿日時:2023年 12月 06日 22:37

    ご子息の現状、さぞご心痛のことと思います。うちは夏休み前の志望校判定SOから、第一回合格力判定SOで偏差値が約14落ちましたのでお気持ちは大変よく分かります。合判は30%です。

    元より親は第一志望校は、ほぼ記念受験と思っていましたので余り気にはしていませんでした。しかし、結果は第一希望校に合格、その最大の要因は子のメンタルと以下のことを遂行した実行力だと思っています。

    ・SAPIXの授業を真剣にうけること(寝不足で睡眠学習なんてやってる場合じゃない)
    ・授業で分からないことは質問教室で理解すること、放置しないこと
    ・過去問を含め、分かっている問題をムダに解かないこと
    ・本番では合格に必要な問題量を時間内に必ず解く、ぜったいに頑張ること

    志望校合格に必要な平均点と最低点を過去のデータから概算し、お子様の得意不得意を重ね合わせて、教科毎に最低、何割、何問解くかを決めましょう。それが合格するために必要な目標です。

    投稿を子に見てもらったところ、以下のようなことを言っていました。

    『合判30%?充分じゃん!これから頑張れば大丈夫だよ。それより、せっかく6年生の前半S60を超えていたのに、どうしてS58、59の学校を第一志望にしちゃったのかなぁ?安心して偏差値が下がってしまうから、仮にでも合判30%くらいの学校を第一志望にした方が良いって、ウチの校舎では言われていたんだけど』

    『誰が書いたかも分からないような掲示板に書いてあることより、その子は、もっと自分とSAPIXの授業を信じた方が良いよ』

    身も蓋もありませんが、そんなことも言っていました。お子様とスレ主さんとお気持ちが少しでも軽くなれば幸いです。

  8. 【7355404】 投稿者: 四女  (ID:S6w09yiCMNk) 投稿日時:2023年 12月 08日 19:31

    四年生女子です
    渋渋を希望していますが、サピは渋渋の対策はあまりやらないと聞きました 当方、渋幕の方が近い土地柄のせいか、渋渋を冠したクラスもありません
    渋渋を受験された方はどのような対策をいつ頃からされていましたか

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す