最終更新:

14281
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6988028】 投稿者: 試しに  (ID:1cZN7hPXrHo) 投稿日時:2022年 11月 01日 07:41

    お子さんが6年生なら、都立高校の共通問題をお子さんに試しにやらせてみましょう。アルファレベルなら、国理社は8割方できるはずです。これらの科目は中学受験の勉強のほとんどは中学の勉強そのものだからです。
    だから、難関校の中学の理社の授業は、中学の教科書を全く無視して趣味的な内容や、高校課程をやったりします。中学レベルの理社は既習なので。
    逆に数学と英語は高校受験の問題やっても全然できないかも知れません。これは、やってることが違うからです。鉄緑で英語と数学だけ中1からやるのも、中学受験でやってないから、という理由があると思います。

  2. 【6988974】 投稿者: サピの勉強は中学で役立つのか  (ID:7J/NeB.WtrA) 投稿日時:2022年 11月 02日 08:10

    私立と公立 様

    ご体験談どうもありがとうございます。
    ハイレベル私立ではどうなのか、公立ではどうなのか、
    すごくよく分かりました。
    サピの勉強は公立中学並みなのですね。
    しかも勉強せず満点を取れるレベルだなんてびっくりです。
    (もちろん、私立と公立様のお子さんが優秀だったせいかとは思いますが)
    完璧に覚えられない事にヤキモキしてしまいますが、通常の中学生レベルならば今時点で充分に出来なくても仕方がないことなのですね。
    そして中受で希望が叶わなくても高校でリベンジ出来たというご体験談、とても励みになりました。
    どうもありがとうございます。


    試しに 様
    ご意見どうもありがとうございます。
    都立高校の共通問題、
    全く考えていませんでしたが調べたら過去問?はネットでも見られるのですね。
    ちょっと見てみたら、少し難しそうですが多分やらせたらある程度解けそうな感じかな?と思いました。
    科目にもよるのでしょうが、中受しようとしている(特にサピの)子たちはそういうレベルで頑張っているのですね。
    数学英語は、どちらにしろ進学後に注力したほうがよいのですね、
    ご意見参考になりました、どうもありがとうございます。

  3. 【6990914】 投稿者: 過去問  (ID:coCHT28WlI2) 投稿日時:2022年 11月 04日 00:11

    6年男子親です。
    直前期(1月)の家庭学習について教えてください。

    現在過去問を第一志望~併願校まで進めていて、このままのペースでいくと年内には校舎指示通りすべて終わる予定です。
    最近は傾向が掴めるようになり慣れてきたのかようやく合格者平均を越える年もでてきました。

    私が今心配しているのは、やっとペースを掴み始めたとはいえ、1月に全く過去問をやらないとこの感覚が鈍るのでは?ということです。
    SSのプリント(単独冠ではないです)も復習しようと思いますが、テキストだけの家庭学習は本人の緊張感が保てずダラダラしそうです。

    1月に過去問をやりこんだというコメントも見かけますが、やはり1月用に少し残しておいた方がよいでしょうか。
    国語は最初の頃に解いたものがあまりに酷い出来だったのでもう1度やり直す予定です。

  4. 【6991314】 投稿者: 算数できること  (ID:DirK53UixQ6) 投稿日時:2022年 11月 04日 13:15

    私も失礼いたします。6年です。SSで御三家以外の中の一番上のコースにいますが算数がS50ちょいくらいで留まっています。SSや通常の復習、お恥ずかしながら家では今プラスワン問題集をやっています。
    SOでは、解ける問題も時間が足りないようでした。しかし志望校の過去問も受験者平均すら届かないことがあり、非常に落ち込んでいます。
    これからできる事があればアドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  5. 【6991336】 投稿者: 算数苦手女子  (ID:BYxpig3Sw32) 投稿日時:2022年 11月 04日 13:36

    娘も算数は苦手でした。我が家の場合は基礎の復習を徹底しました。
    基礎トレや夏期講習のA/B問題を繰り返し、難しい問題を解けるようにするよりも、誰でも解ける問題を落とさない方に重点を置きました。点数は他の教科でカバーすればいいので。
    あとはSSの復習は志望校対策になるので他の授業の復習よりも優先しました。

  6. 【6991384】 投稿者: 算数できること  (ID:DirK53UixQ6) 投稿日時:2022年 11月 04日 14:23

    ありがとうございます。やはりそうですよね…。このままでは志望校に届かず、何とかしたいのですが、落とさないよう復習を頑張るしかないのですね。

  7. 【6991738】 投稿者: 算数苦手女子  (ID:JhFigjU27FY) 投稿日時:2022年 11月 04日 19:39

    娘は御三家のSSで志望校に偏差値が届いていませんでしたが、お話したような対策でなんとかご縁をいただくことができました。
    試験当日まで伸びるといいますから、親が信じてあげることも大事なのかと思います。

  8. 【6992385】 投稿者: 算数できること  (ID:DirK53UixQ6) 投稿日時:2022年 11月 05日 12:47

    そうなのですか、娘さん凄いですね。うちもやはりまだまだ基礎ができていないのだと思います。算数苦手女子さんのお言葉を信じてこれからやってみます。あたたかいお言葉ありがとうございました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す