最終更新:

14238
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5947951】 投稿者: 何で上から?  (ID:.X2x3.ge5OA) 投稿日時:2020年 07月 16日 13:32

    何でそんなに上から目線?
    あなた下位クラス終了組じゃないでしょ。すぐにわかるわ。

    投稿者さんは勉強の仕方教えてくれとか、転塾したいとか何も言ってない。
    そもそも上のお子さん上位クラスだったみたいだから、下位クラスにはサピは過剰ってこと百も承知でしょ。
    本当に経験のある人に聞きたいのでは?

    とはいえ、この板の雰囲気、下位クラスだと書き込みにくいものね。

  2. 【5947982】 投稿者: ほんとそう  (ID:Q8OXGRhKazE) 投稿日時:2020年 07月 16日 13:59

    転塾を勧める書込みよくあるけど、
    大きなお世話だと思う
    うちは上がアルファで下が下位クラス
    下の子の宿題は勝手に親判断で減らしてる
    基礎トレとコアプラス固めには同意
    親が課題の取捨選択さえ出来れば
    転塾なんてしなくても望みは叶うと思う

  3. 【5948034】 投稿者: 2020年2月終了組  (ID:tnWu7.E.ZDA) 投稿日時:2020年 07月 16日 14:48

    >親が課題の取捨選択さえ出来れば転塾なんてしなくても望みは叶うと思う

    ほんとそう様
    それでいいんじゃないですか?サピ保護者が、他塾の保護者とちかうのは、それができることだと思いますから。

  4. 【5948078】 投稿者: 2020年2月終了組  (ID:tnWu7.E.ZDA) 投稿日時:2020年 07月 16日 15:35

    質問者ではない『何で上から』さんがキレるのか意味不明です。

    時間がないなかで、他にやることがあるんじゃないですか?といってるだけですよ。その上で『他にやること』の具体例を示したまでです。やるかやらないかは、そのご家庭の判断です。

    >とはいえ、この板の雰囲気、下位クラスだと書き込みにくいものね

    なら、独自に別スレでお願いします。

  5. 【5948119】 投稿者: そうかなあ  (ID:OeL.lXTOumA) 投稿日時:2020年 07月 16日 16:08

    わたしは他塾の模試とサピ模試とどっちを参考にしたら良いのか迷っている人や、サピのメインターゲット層ではなさそうな人に転塾を勧めるのは自然なことだと思うけど。

    それぞれの塾が得意とする層があるから、自分の層を得意としている塾に籍を置いて、その塾の模試で立ち位置確認するのが効率よいはず。

    7号サイズの人が9号の服を着て丈詰めしたりベルトしたりして着こなそうとしていたら「7号のほうがピッタリくるんじゃない?」とアドバイスするのと同じ。

    逆にどうしてあれこれ調整してまでサピに固執するのかわからない。7号の服を買い直す勇気も必要だと思うけれど。

  6. 【5948157】 投稿者: 6年生なら  (ID:f9ZpY4Scs8U) 投稿日時:2020年 07月 16日 16:47

    夏休み直前のこの時期及びコロナという今年の特殊事情を鑑みると、転塾はうちならしませんね、5年生なら考える余地はあると思いますが。
    新4年生(人により違いはあるでしょうが)からの1年半子供を見てきた蓄積がこれから最終的に志望校を決めるにも、そこに狙いを絞って仕上げていくにも、大切な要素ではないでしょうか?
    たしかにサピは難関上位校の実績が秀でてる塾ですが、中堅校ノウハウが無いわけでもないと思います、特にこれから志望校別にクラスが分かれてくれば顕著でしょう。
    大事なのはそのサピのノウハウを親御さんが最大限に利用することではないでしょうか? 6年生のご家庭からの質問は親身に答えてくださいます、塾を利用しましょう。
    うちは今年終了組みで新4年からの3年間ほんとに色々有りました、一人最悪な講師も居ましたし・・・ですがサピ及び校舎長には感謝しています、受験結果も校舎長の行っていた通りになりましたし、子供の性格や向き不向きも含めて分析するノウハウがサピにはあると思います。

  7. 【5948326】 投稿者: ご家庭それぞれ  (ID:6wu.UM8Aea.) 投稿日時:2020年 07月 16日 19:33

    実際に例年6年夏あたりで生徒数は減ります。
    残る選択も移る選択も、家庭次第。
    私は移るというアドバイスを大きなお世話とは思いませんね。。

  8. 【5948551】 投稿者: 一意見ですが  (ID:csNUPtMX3KA) 投稿日時:2020年 07月 16日 23:13

    転塾経験者です。
    SAPIXと他塾では、基本問題の出題率が圧倒的に違いました。
    平均点が4割を切るようなSAPIXの問題では、基礎はできていることが前提ですので、基礎が抜けていると、基礎どの部分ができていないか確認できないリスクはあると思いました。
    もちろん、お母様が自宅で基礎のどの部分ができていないのか把握、補強できるのであればSAPIX継続で問題ないと思いますが、難しいのであれば他塾に移るメリットはあるのでは。
    YN60までの中学であれば、基本的な内容をしっかりおさえて、プラスαがあれば受かるのですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す