最終更新:

14248
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7249154】 投稿者: 有名中の使い方  (ID:oQaPdZF9nG6) 投稿日時:2023年 06月 26日 09:53

    6年生です。
    多分夏ごろから有名中を購入して解き始めるのだと思いますが、有名中は具体的にはどのように使われていましたでしょうか。

    厚さがあるので解答用紙はもちろんのこと、問題用紙もコピーして薄い紙で解くのが良いのでしょうか。
    でもそうすると、厚みがある分真ん中の密着しない部分が黒っぽくなって見にくくならないかとか
    それを防ぐためにページを切り取って保管したらバラバラになって使いにくくならないかとか
    イメージが湧かずどう使うか悩んでいます。

    また誰かのブログで、四谷大塚のデータベースから印刷するのも良いと書いてあり見てみたらこっちの方が印刷ボタンを押すだけで簡単そうに思うのですが、何か微妙に違うなど落とし穴があったりするのでしょうか。

  2. 【7249273】 投稿者: 指示  (ID:EbAmFvLoIvc) 投稿日時:2023年 06月 26日 13:11

    指示があるので、それを待つのが良いと思います。
    校舎ごとに指示は異なりますが、我が家の場合(大規模アルワン)はこんな感じでした。

    ・国語は12校分指定され、問題用紙回答用紙とも拡大コピーして自己採点後に提出
    ・算数は取り組み不要と言われたので未着手
    ・理科は難易度と分野の一覧を配布されたものの取り組みは自由とのことだったので、苦手分野のみコピーせず自習
    ・社会は指示なし。自習

    もし指示を待たずに先取りしたいなら、1年前のもので指示表などがついているものをメルカリなどで入手して解くと良いと思います。
    6年の夏前はやや時間がありますよね。我が家は1年前のを中古で購入して、ついていた一覧を参考に社会と国語をやっていました。

    その際には
    国語の回答用紙、算数の問題用紙、理科の問題用紙は実物大に拡大コピーするのが良いと思います。

  3. 【7249275】 投稿者: 指示  (ID:EbAmFvLoIvc) 投稿日時:2023年 06月 26日 13:13

    有名中はつまみ食いするような感じで使いますので、くれぐれも全ページ拡大コピーして準備などはなさらないでくださいね。全体の4分の1も使わないでしょう。

  4. 【7249338】 投稿者: 中規模アルワン卒  (ID:RN/ZwRlOD2Y) 投稿日時:2023年 06月 26日 14:22

    校舎によって指示が異なりますので、参考までに。

    ・全教科、提出の義務なし
    ・国語→難度順に並んだ一覧表が配られていたので、高難度のものから先生に推奨された学校の問題のみ取り組む
    ・算数→やる必要なしと言われたのでやらず(優先度低)
    ・理科→分野&難度別の一覧表を見ながら、必要と思われる問題のみ取り組む(優先度低)
    ・社会→トレンド把握のため、出来るだけ多くの問題に取り組むことが推奨される(優先度高)

    一番沢山取り組んだのは社会でした。そんなこともあって、コピーについては解答用紙のみ、問題は有名中をそのまま開いて使いました。
    余白の大きさが学校によって違いますので、解答用紙だけは原寸大にコピーしたほうが良いと思いますが、問題まではコピーしなくても良いと思いました。それで何の問題もなかったです。

  5. 【7249351】 投稿者: コピースキル  (ID:sj7TzpJMsWs) 投稿日時:2023年 06月 26日 14:42

    普通にコピーしましたよ。真ん中が黒くなってしまわないよう、力技でコピーしました。コツを掴めば簡単に出来るようになりますよ。そのコピースキルは後期の赤本のコピーにも使えます。

    不器用だったり、きゃしゃで力がない方はキンコースで裁断できるので頼んだ方がいいと思います。

  6. 【7249586】 投稿者: 4年  (ID:OqyunI6V/8U) 投稿日時:2023年 06月 26日 19:40

    基本的な質問で恐縮です
    組分けテストやマンスリーテストの偏差値って、サピックスオープンで出される偏差値表の偏差値とは全然別ですよね?
    4年の偏差値って、あまり気にせず、上位何%だなと思うくらいで良いのでしょうか
    偏差値表の61、2の学校が素敵だなと思っていて、今は偏差値60くらいなのですが、マンスリーでの偏差値は65くらい取っておかないとキツイでしょうか

  7. 【7249606】 投稿者: 別物  (ID:sn//uNa1ZG.) 投稿日時:2023年 06月 26日 20:03

    サピの偏差値表はご存知の通り、6年秋からのサピックスオープン4回の平均から算出してますから、そういう意味では全くの別物です。
    ですが「入室後半年が本番の立ち位置」と言われるように、入室して半年も経てば、我が子や周りの子達を見ても、大幅な立ち位置の変動はあまり起こらなかったように思います。
    もしお子さんが新4年生から入塾したとすれば、次の組分けが1つの目安。
    ちなみにマンスリーではなく、試験範囲なしの組分けで成績がどうなるかは結構アテになります。組分けで落ちてマンスリーで浮上するタイプですと長期記憶と本質的な理解が弱く、やはり学年があがるにつれて成績が落ちていく傾向にあります。

  8. 【7249689】 投稿者: なるほど  (ID:17aNmvgBoEM) 投稿日時:2023年 06月 26日 22:10

    半年で何となく今後が占えるのですね
    3年からいるのですが、3年は理社のテストは無かったので、やはり4年に入ってからの半年を見た方がいいですね
    次の組分けの結果 楽しみにしたいと思います
    ありがとうございました

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す