最終更新:

14217
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3842845】 投稿者: 理科の対策について  (ID:FPRkDedSrBQ) 投稿日時:2015年 09月 08日 10:14

    駒場東邦を第一志望としています。αですが8月マンスリーは理社は偏差値50程度でした。
    過去問を18年から2年分解いたところ、理科が20点程度しか取れていません。あまりできないだろうとは予想していましたが、さすがにあまりの酷さにびっくりです。
    対策として18年からのすべての過去問の復習を中心に進めようと思っています。
    具体的にはできなかった問題は関連する分野の教材、たとえばコアプラスや夏期講習教材、基礎トレに戻って復習するのがいいのかなぁと思っていますが、これでいいのか自信がありません。。。
    なにか効果的な学習方法があればアドバイスいただきたくどうぞよろしくお願いします。

  2. 【3842906】 投稿者: こま  (ID:Yivp7c62oxg) 投稿日時:2015年 09月 08日 11:37

    4教科で60ありますか。国算はどうでしょうか。

  3. 【3842940】 投稿者: 理科の対策について  (ID:FPRkDedSrBQ) 投稿日時:2015年 09月 08日 12:16

    こまさん、
    算数は63〜65、国語は60〜63、4科目で平均60程度です。
    過去問は算数は合格者平均程度、国語は合格者平均に少し足りません。
    よろしくお願いします。

  4. 【3843019】 投稿者: こま  (ID:vxVEIRel5d2) 投稿日時:2015年 09月 08日 13:41

    これまでサピの課題に取り組んで結果がでていないのであれば、別の対策をとったほうが良いと思います。学校の教科書レベルから基礎ができているか見てください。

  5. 【3843064】 投稿者: ちょっと前の終了組  (ID:MLY1cl4dysc) 投稿日時:2015年 09月 08日 14:40

    理科の対策について様

    過去問題を9月に始めると、こんな難しい問題、できなくて絶対無理って思うものです。勿論ばっちりできるお子様もいらっしゃいますが、その方々のことはひとまず忘れましょう。

    息子は小規模校で、SSは開成、麻布、駒東混合クラスで、駒等SSの問題も時々解いてましたが、どのようなタイプの問題だったか忘れてしまいました。社会は癖があって難しいと聞いた気がしますが。まずはこの結果をすぐにサピの理科の先生に相談しましょう。高い授業料払っているのですから、一番お子様のことをわかっていらっしゃるはずです。

    そのアドバイスが一番だと思いますが、過去問は10年のうち2年分終了したのですから、あと8回ですよね。とりあえず、いったん残りの8回分はとっておいて、この2年分で何を間違えてしまっているのか分析しましょう。

    もともと理科は得点源ですか?苦手ですか?息子は社会が苦手だったので、理科は社会に比べて、分野別にはっきり分かれていますから、復習しやすいですよ。

    多分通常授業では最後の一巡が始まるのではないかと思います。この時期どの程度の細かさで分かれているか忘れてしまいましたが、たとえば天体、植物、力学、、、などなど。天体であれば、4、5年、6年1学期などの天体の過去の教材も一緒に眺めましょう。各分野の知識があいまいになっていないか、サピのカリキュラムにそって確認していくのがとても大切です。

    過去問題では問題の聞きかたや様々な分野が交りあって、混乱していしまっているのなら、駒東の傾向に慣れる必要があると思います。ただ、息子が6年後半で塾長に何度も何度も言われたことは、学校の傾向を知ることも大切だが、最後まで学力を上げる努力を忘れないでください。ということでした。どんな癖がある問題でも、正解にたどり着くには、基礎的な考え方をしっかりと組みたてて行くしか方法はありません。そのためにも、何の分野で間違えてしまったか?その分野の今までできた問題はちゃんとできるのか?過去に間違えた問題は解けるようになっているのか?を確認してから、新たな過去問題に取り組んでも遅くはありません。

    きっと理科以外の過去問は順調なのでしょうから、そちらは進めておけば、8年分の過去問等1カ月でこなせますが、各分野の復習はすぐにはできませんので。(ただ、赤本に分野の分析が出ていると思うので、過去問ではどの分野が頻出かを調べてから、その分野から復習するのも一つの方法だと思います)。

    先生から良いアドバイスいただけるといいですね。

  6. 【3843181】 投稿者: 今の時期  (ID:pm8sOU5uMto) 投稿日時:2015年 09月 08日 16:58

    夏期期間中がんばったのに、マンスリー急落、過去問で点数が取れない、という相談をどこまでサピにとりあってもらえるか心配です。

  7. 【3843201】 投稿者: 理科の対策について  (ID:DwPf4hbhPNY) 投稿日時:2015年 09月 08日 17:16

    こまさん、
    コメントありがとうごさいます。
    たしかに現在結果が出ていないのだから、やり方変えたほうがいいのかもしれませんね。
    ちなみに理科は夏休み前までは偏差値57-65程度でしたが、夏休みの学習が足りなかったせいか一気に50程度に落ちました。この状況でどうすべきか、考えて見ます。

    ちょっと前の終了組さん、
    丁寧かつ非常にわかりやすくアドバイスいただき感謝いたします。
    過去問だけの対策ではなく、そもそもの基礎力の見直しが大事で、そのために今までサピでやってきたことの確認とこれからやる内容を確実に身に着ていくという地道な努力をまずしていくべきということですね。
    焦りの中、過去問中心に進めようとしていたのですが、やはり授業を大切にすべき、サピの教材をベースにすべきと思い直しました。ありがとうございます。
    今度の日曜日の土特を経験した後、一度サピの先生にも相談しようと思います。

  8. 【3844339】 投稿者: 社会について  (ID:zNBdDDlQDsE) 投稿日時:2015年 09月 09日 17:20

    社会の学習法についてお尋ねいたします。
    5年9月のサピックスオープンにて、マンスリーや組み分けでかつてとったことのない成績となってしまいました。偏差値は10以上下げました。
    特にB問題の記述が悪く、今後どう対処していったらよいか途方にくれております。
    白地図やテキストを何度も読み込むなど、A問題への対策はなんとかできているように思いますが、SOのような問題となると歯が立ちません。
    今後、歴史や公民なども入ってきてますます学習範囲も増える中、地理がこのような状態では…と怖れおののいています。

    家庭での学習のポイントや、副教材などについてアドバイス頂けたら幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す