最終更新:

14218
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4084454】 投稿者: 土特と学校説明会  (ID:lkKF9FDWRmo) 投稿日時:2016年 04月 24日 11:00

    今年も、各学校の説明会が始まりつつあります。今までも幅広く参加してきましたが、いよいよ志望校も決まりつつある今、どうしたらいいかなと思うことがあります。
    それは、今までも説明会に行ったことがある学校で、志望校と決めつつある先の 今年度の説明会に 、土特を休んででも親子で参加する方がいいのかどうかということです。
    特に、入試近くに開催される 入試問題についての説明がある回について。
    午前中開催ならばいいのですが、午後の場合は悩みます。子供は土特優先して、親だけが説明会に行けばいいでしょうか。。
    また、忙しくなる秋に開催のある文化祭、今年も見学に行くのがいいのかどうか。
    ちなみに、子供は女の子です。
    先輩方、6年時のご経験をお聞かせいただきたく 宜しくお願いします。

  2. 【4084490】 投稿者: 終了組  (ID:OsTBmkxmH6U) 投稿日時:2016年 04月 24日 11:22

    説明会、お子さんは土特優先でいいでしょう。入試問題の説明は、通常資料として配られますので、後で自宅でお子さんと見ればいいと思います。
    文化祭も、5年生で見学されたなら、今年、無理に行く必要は無いと思います。

  3. 【4084545】 投稿者: 土特と学校説明会  (ID:lkKF9FDWRmo) 投稿日時:2016年 04月 24日 12:08

    終了組様
    早々に書き込みいただきまして、ありがとうございました。迷っていたところ、お話お聞きできてとても参考になりました。
    これからも体調を崩さないように気を付けて親子で頑張ります。

  4. 【4084674】 投稿者: 土特  (ID:dYOrgG/vMM2) 投稿日時:2016年 04月 24日 14:20

    土特を休んでの学校行事参加には数少ないですがメリットもあります。
    たとえば、志望校へのモチベーションがいまひとつ上がらず伸び悩んでいるような家庭では、秋とはいえ文化祭などの行事に部分的にでも行ってみるのも一策かもしれません。
    土特が大事!というのは受験生も保護者も分かり切ったこと。。。
    あくまで土特にベースを置きつつ、というスタンスが大事です。
    お子さんの学習意欲が高まるのであれば、あまり硬直的に考えず、柔軟に対処していかれることをおすすめします。
    今後はこの「柔軟性」の有無がーたとえば体が疲れ切っているときは思い切って早めに寝かせるなどー合否に多少なりとも影響するといってよいです。
    そういうときこそ親の出番なのだと思います。

  5. 【4084770】 投稿者: 土特と学校説明会  (ID:lkKF9FDWRmo) 投稿日時:2016年 04月 24日 15:53

    土特様
    私の質問について、書き込みいただきましてありがとうございました。
    おっしゃる通り、思い切って勉強を切り上げ
    早めに寝かせた回のテストは ほとんどの場合点数が上がっておりました。
    寝ている間に、脳が記憶を整理すると聞きましたので、本当だなと思っていました。
    親は柔軟に対処して、我が子にあった方法を考えて行こうと思います。

  6. 【4084963】 投稿者: 秋  (ID:GGADKvEvQJU) 投稿日時:2016年 04月 24日 18:51

    説明会は基本的には親向けですね。
    子供が参加して面白いことはあまりないでしょうし、参加も少ないですね。
    しかし、文化祭以外の行事の画像なども出たりして、6年で参加して急にモチベーションが上がったという子も私も聞きました。
    土特を休んでまで行く必要もないけれど、どうしても勉強がはかどらない。やる気が出ない。志望校への思いが固まらない。などであるのなら思い切って参加もありかもしれませんね。
    我が家は秋の文化祭は授業を休まずに行けたので参加してきました。
    モチベーションを上げるというよりは、ただ単に楽しんできただけでしたが、それはそれで息抜きになったかなと思います。
    6年になると家庭学習も大変で睡眠時間を削るお子様も出てくると思いますが、授業に出席し、いかにそこで集中してくるかがとても大事だと思います。
    睡眠時間はしっかりととって、心身ともに健康な状態を保てるよう頑張って下さいね。

  7. 【4093566】 投稿者: 家庭学習スケジュールについて  (ID:cdQeQLVxB9s) 投稿日時:2016年 05月 01日 17:00

    終了組の皆様、五年ですが、家庭学習スケジュールについて教えてください。
    五年になり、宿題の量が多くなり、毎日12時近くまでやってやっと終わります。(特に理科)
    旅人算などに時間を取られ、復習する余裕はほとんどありません。

    子供は疲れているせいか、能率もわるく、ダラダラやってしまっているようです。
    マンスリーも点数が取れず、せっかく入れたアルファクラスも今回落ち、成績も偏差値8くらい下がってしまいました。
    なんとか立て直したいのですが、アドバイスや家庭のスケジュールの立て方を教えていただけませんでしょうか?
    転塾した形が良いか、悩んでいます。

    どうぞ助けてください。
    宜しくお願い致します。

  8. 【4093610】 投稿者: 身体  (ID:zGAnEadQobk) 投稿日時:2016年 05月 01日 17:49

    10歳そこらの子供が12時就寝って。子供の偏差値より自分がしてることが一般常識から如何にかけ離れているかを考えるべきでは?身体を壊してしまいますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す