最終更新:

14217
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4947478】 投稿者: 2人終了  (ID:nYkgYhex5LE) 投稿日時:2018年 03月 30日 16:54

    3人目お世話になってます。
    組み分けテスト、うちも四年時急転落しましたが、マンスリーで少しずつアップしていくように本人に話しました。教材は同じなので、コツコツですが、また元のクラスに戻りましたよ。
    先生について、お子さんが不平を言うのは、もしかしたら親御さんにも同じ気持ちがあり、伝播してしまっているのかもしれないですね。まだ、4年生が始まったばかりですよね。
    クラスが大きくダウンすることも、1つの貴重な経験として、ドンと構える姿勢をまず親が見せるのがいいと思います。組み分けが苦手なお子さんもいますから。
    アルファに残留するための校舎移動は、お子さんによい影響を与えるとは思えません。先生方やクラスに文句を言うことは戒め、落ちた事実を今の実力ととらえ、そこから頑張って元のクラスに戻ろうねとサポートするのが、親御さんがまずすることではないかなと思います。きっとすぐ元のクラスに戻れると思いますよ。

  2. 【4947532】 投稿者: みなさんに同意  (ID:XwgnSeWxiHI) 投稿日時:2018年 03月 30日 18:14

    終了組ですが、みなさんと同じく、お子さんが先生を軽んじている様子が気になりました。

    お子さんのしつけという意味でも早くなんとかしたほうがいいのはもちろんですが、先生を軽んじては成績にも響きますよ。教わっても身につかなくなります。
    サピだけでなく、学校もそうです。先生を軽んじることは、授業を軽んじることにつながり、膨大な時間がムダになります。

    αにいることが大事なのではなく、目の前の教材を血肉にすることが大事なのです。与えられた場所で謙虚に頑張りましょう。

    うちも4年最初の組み分けで10ほどクラス落ちしましたが、翌月のマンスリーで偏差値65をとったのに賞状がもらえず、とても身が引き締まったことを思い出しました。下のクラスにも猛者はいますよ。頑張ってください。

  3. 【4948016】 投稿者: 親がアレだと  (ID:dfLRJ1BnOeE) 投稿日時:2018年 03月 31日 09:09

    子どもに伝わって可哀想ですね。
    アルファじゃないからアルファにいられる校舎に移動する...。
    笑うしかない。

    アルファ中学に行くんじゃない、ってよく言われてたものですけれど。

    最近の親御さんて、こういう短絡的というか我慢の効かない方が増えたような気がします。
    子育てってもっとじっくり腰を据えてするものだと思うのですが。
    ゲームのキャラ育成じゃないんですから。

    はっきり言いますが、アルファじゃないことに我慢できないのはお子さんじゃなくて、親であるあなたですよね?

  4. 【4948114】 投稿者: いやいや  (ID:Px3AYoFq1oE) 投稿日時:2018年 03月 31日 10:52

    そこまで言わなくても、、、確かに今コレだとって言いたくもなりますがね。

    でも、校舎転校の相談さんのお気持ちは分かりますよ〜
    スタートしたばかりの新4年生だと、今の時期は成績に一喜一憂してしまいますものね。6年になっても勿論一喜一憂しますが、スタート後半年もするとその子の立ち位置が掴めて来ます。

    本当にこれからが本番ですから、外野がどう言おうと、少しでも親子がストレス無くやっていく為に校舎を変えてみるのも1つの立派な戦略だと思いますよ。コースが少ない校舎だと変動も少なく済むかも知れません。しかし、そこでも全く落ちないと言う保証は無いので、やっぱり本人が頑張ってくれるのを見守るしかないんだろうと思います。

    復習テストに強くて、組み分けに弱いとなると範囲無しのテストに弱いタイプなのかも知れませんね。しかし、新4年の組み分けなんて知育テストに近いですから、復習テストの範囲がキチンと理解出来ているなら、今の時期はそれで十分だと思いますよ。

  5. 【4948537】 投稿者: 3年までの貯金  (ID:sb.pWbIml4w) 投稿日時:2018年 03月 31日 18:17

    4年の夏くらいで無くなりますよね。その後は地頭(天運、天命、生まれた星)と環境で決まってきます。だから3年までの成績は忘れた方が良いです。環境って、目標設定ですね。サピのアルファクラスを目標にするのか、中学受験の合格を目標にするのか、大学受験か、就職か、結婚か、リタイア後の生活か。親の考え方って大事なんですよ。

  6. 【4948558】 投稿者: コースによる講師の質の差  (ID:pTYHIMJMXKg) 投稿日時:2018年 03月 31日 18:51

    校舎変更してまでアルファにこだわっても仕方ないのでは?それに講師の質が下のクラスだと…というのは出来ない子の言い訳にも聞こえます。うちの子の通う大規模校舎では5、6年生にはα1.2に校舎長、副校舎長とついてみてもらってますが、4年時はα1〜3をうけもってる先生がA〜C(あたりだったかな?)も受け持っていたりしましたよ。4年時点ではコースでの講師レベル差はほぼ無いと思って良いと思います。

  7. 【4948655】 投稿者: 校舎転校のご相談  (ID:oyuQm4t/z0k) 投稿日時:2018年 03月 31日 21:09

    皆様貴重なご意見を頂きありがとうございました。
    皆様方がお書きになっているようなαでなければというような気持ちが私の中にあったこと、講師を批判するのは親がそうだからだ、と、いうところ、などはおっしゃる通り反省すべき点です。

    焦点がそこばかりに集まりほんとうにお尋ねしたかったところは、クラスが下がったから転校したいと言うだけではなく、講師の変動も比較的少ない方が、子供も学習しやすい環境なのか?目が行き届いていいのか?というようなことなのです。

    3年の成績は関係ないと分かっていますと、お断りして書きますが、3年ではクラス変動なかったので保護者会のたびに先生に個別にお話が聞けて、前はこうだったがこう変化してきた、など、貴重な指摘をいただいたりしたものですから何か行き詰まったことがあったときに同じ先生に見てもらう期間が長い方がアドバイスいただきやすいのかな?と。

    講師の差がない、という意見には私は賛同できず、理社は興味関心をそそる導入方法があるのでは?と思います。ただ、それを子供に植え付けたり話してしまったりしてはいけないと反省ですが。

    何分お金もなく親に学がないからこのようなご指摘を受けているのだと思います、4年なら家庭でフォローできる内容だし、家でもっとすべきことがあるなどですね。しかし、親の偏差値までが限界だとは思っていないので、例外もあると思い頑張ろうと思います。

    不愉快な気分にさせてしまった方申し訳ありませんでした。

  8. 【4948676】 投稿者: うーん  (ID:EuslORjE9WQ) 投稿日時:2018年 03月 31日 21:38

    講師の差はありますよ。でも、レベルの高い講師だけが必ずもいい講師だとは思っておりません。うちはさぴあに載っている社会の先生は分かりにくいと言ってました。

    あと、少人数なので2ヶ月くらいで覚えてくれますよ。他塾のようにいちいち保護者に話しかけたり電話したりしませんがよく見てくれていますよ。

    思い込みが強い方のように感じます。
    アルファベットに対しそのような見方やすぐに先生や掲示板に頼る依存体質を改めた方がいいと思います。

    とにかくテキストをやればいいだけです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す