最終更新:

14217
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5992103】 投稿者: 塾に行きたがらない  (ID:N3962Gp.bhE) 投稿日時:2020年 08月 23日 23:54

    HSCの性質あるの?(ID:jmwTGaRTGbU) 様、
    心配ですね(ID:qkWRQZiLo1c) 様、
    6年(ID:x69XukrnPk.)様、
    確かに(ID:MD1.6DMqlnI) 様、

    皆さま、貴重なアドバイスありがとうございます。
    お一人おひとりのご意見、しっかりと読ませていただきました。

    最後までSAPIXを続けられたお子さまは、楽しんで行かれていて、塾を嫌がるということは無いのですね。

    なるべく転塾させずにと思っておりましたが、
    皆さまのアドバイスを拝読し、残念ながら娘はSAPIXには向いていないと思いました。
    もう一度、娘ともしっかり話し合ってみます。

    本当にありがとうございました。

  2. 【5992175】 投稿者: もったいない  (ID:YqrdmkiBcmo) 投稿日時:2020年 08月 24日 06:15

    4年の夏期講習前の入室テストでS50で入れるなんて大変な努力家で優秀なお子さんです。途中入室ですから算数のやってない問題があるのも当然です。算数の教師が圧迫面接みたいなことを言うのも5年6年とグレードアップしていきます。6年になると大人が本気で怒ってきます。うちは強気な息子でしたが最初は萎縮していました。HSCよく分かりませんが社会に出れば避けられないプレッシャーもあると思います。算数に苦手意識があるから算数の授業に反応してるのかも知れません。算数を特訓して克服できるかも知れません。親子で取り組んでみましょう。算数だって男子御三家を除いて演習量で決まってしまう暗記科目と言われて居ます。半年頑張ってみてから決めても良いと思います。どうしても気分が乗らないときは休んで塾に電話してみましょう。講師だってHSCなど個別情報があれば手加減できます。中学受験は結果だけでなくプロセスもお子さんの成長の糧になる貴重な体験です。お金払ってるんですから強気でサピに電話してみましょう。秋の学園祭見学で憧れの学校がみつかれば目標ができて変わるかも知れません。とにかくすぐにやめちゃうのはもったいないと思いますよ。

  3. 【5992198】 投稿者: 思うのは  (ID:HqqkvksKl8w) 投稿日時:2020年 08月 24日 06:58

    桜蔭快開成目指すのでなければ
    他の塾でも良いと思います。
    うちの息子は、4年の頃は学校で他塾の楽しそうな話を聞いて、羨ましいとよく話していました。

    先生と友達みたいに話せたり
    休み時間にお菓子を食べたり
    笑い声が絶えなかったり、
    受かる子はそのような塾からも
    難関校に受かります。

    サピックスはやはり体質が厳しい。
    6年生になると点数悪いだけで泣くまで叱られます。

    息子はサピックスに通っているという自尊心が
    あるので続けられています。

    萎縮しながら通うなんて、かわいそうだと
    思います。

  4. 【5992199】 投稿者: しばらく  (ID:dgAulLBIcVs) 投稿日時:2020年 08月 24日 07:02

    上の方も指摘されてますがまだ夏期講習からとのことなので、もう少し様子を見てはいかがでしょうか?上の方もおっしゃってますが、この時期に途中入塾で50あるならもっと伸びますよ。
    SAPIX女子の性格は元気な子から穏やかな子までいろんなタイプがいます。コツコツ努力する子は多いと思います。

    習っていないところができないのは当たり前ですし、講師の無神経な発言については校舎に配慮するよう連絡してもいいと思います。

    うちは、隠れて悪さをして周りに悪影響を及ぼす男子が同じクラスにいると娘から聞いたときや、入塾したてで自分だけ先生に声かけてもらえないと娘が不安がっていたときは校舎に相談したところ、すぐ改善してもらえました。

  5. 【5992309】 投稿者: 塾に行きたがりません  (ID:N3962Gp.bhE) 投稿日時:2020年 08月 24日 09:13

    もったいない(ID:YqrdmkiBcmo) 様、
    思うのは(ID:HqqkvksKl8w)様、
    しばらく(ID:dgAulLBIcVs) 様、

    ご返信ありがとうございます。

    おっしゃる通り、萎縮しながら通わせるのは親としても望んでおりません。
    SAPIXの厳しさを娘に伝え、再度意思を確認したところ、続けてみたいとのことでした。
    ご助言いただいたように、一度校舎に相談させていただき、休みを取りつつ様子を見てみたいと思います。

    難しい問題が解けた時の嬉しそうな顔を見て、確実に力がついていることを実感すると、つい期待してしまいます。
    しかし、子どもに負荷がかかり過ぎないように慎重に見極めることが必要ですね。

    皆さまのご経験談など、親身なアドバイス大変身に染みました。
    これから伸びるとのお言葉、とても励みになりました。
    娘のペースを大事にして取り組んで参りたいと思います。

    本当にありがとうございました。

  6. 【5992463】 投稿者: 今年終了組み  (ID:f9ZpY4Scs8U) 投稿日時:2020年 08月 24日 11:48

    今年終了しS65の学校に進学した男の子の親です。
    中規模の校舎に新4年生から通塾し2~3度ベットに落ちましたが最後はα1、SS開成1クラスで終了しました。
    算数で一人暴言、パワハラの講師がいて非常に評判が悪く、他の保護者からも、うちからも何度も苦情の連絡が校舎に入っておりましたがこの手の人間は変わりません。
    うちの子もこの講師は嫌がっていましたが、算数の一番上のクラスなので受けない分けには行きません、偏差値的にも算数が不安定で足を引っ張っていた状況でした、それでも頑張って塾に通っていたのですが、突然12/24から塾に行こうとすると嘔吐、体調不良を繰り返しになりいけなくなってしましました、色々医者に見てもらった結果、その講師に対するストレスによるものと診断されました、もう毎日塾に行こうと駅まで行くのですが嘔吐して動けなくなりどうしてもいけません、子供と話して辛いなら受験自体をやめようかと話しましたが、受験は絶対すると。
    その後結局受験日まで一度もサピにまともに行った日は有りません、授業後テキストを貰ってきてうちで自習を繰り返す毎日でした、家で勉強する分には体調も崩すことは無かったのですが、もう大丈夫かと行かせようとすると無理でした。
    うちのこの場合はサピが嫌いでも受験勉強をすることが嫌なわけでもなかったですし、根が明るい子で友達も多くムードメーカー的な子供だったので、まさかこのようにメンタルで体が言うことを聞かなくなるとは夢にも思いませんでした。
    一次はサピとその講師を訴えてやろうかとぐらい思いましたが、校社長をはじめ他の先生は良くして下さっていたで大人気ないことはやめましたが、今でもあの講師だけは許せない気持ちです。
    まだ10~12歳の多感な時期の子供ですからうちのように手遅れになる前に観察、ケア、サポートを十分してあげてください。
    サピは授業の様子も親は見れないので・・・・・。

  7. 【5992489】 投稿者: 校舎を  (ID:GvX8Ml9fU.o) 投稿日時:2020年 08月 24日 12:21

    講師だけの問題であれば校舎を
    変えてみるのも手かもしれないです。

  8. 【5992556】 投稿者: 当たりはずれ  (ID:mVYZS3idSQk) 投稿日時:2020年 08月 24日 13:14

    当たり外れって、やっぱりあるんですね・・・
    でも途中入室からのS50は伸びしろありだと思います。
    他の方がおっしゃるように、クラスアップして実質算数の先生を変えるか、サピでのリズムを掴む前に思い切って転塾するか、、
    お子さんに合った場所が見つかるといいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す