最終更新:

14218
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6407126】 投稿者: 有名中の国語添削  (ID:xHa4M7c2imI) 投稿日時:2021年 07月 11日 10:15

    8月までに15校弱の過去問指示が出ました。中堅校〜難関校がセレクトされておりました。
    過去問解いて、間違えを直して、のべ30時間位使うだろうと予定しています。
    そんなに時間かけてやるなら、中堅の過去問やるのでなく、志望校の過去問を課題にしてくれたら良いのにと思います。なぜサピックスは志望校の過去問を9月からと拘るのでしょうか?今までも親子で頑張ってきた受験、別に従わなくても良いのでしょうか?個別指導塾からは、サピックスの上位の方は個別で過去問始めているからいかがですかと営業電話もかかってきていたので、独自のスケジュールで過去問やる方もいらっしゃいますよね。どこまでサピックスの指示に従うか迷います。経験者で、上位にいらしたお子様の保護者様のご意見お願い致します。

  2. 【6407164】 投稿者: 男児親  (ID:iJH/NJgv6Cc) 投稿日時:2021年 07月 11日 10:40

    御三家在学中です。

    うちは、国語が苦手だったので指定された有名中の問題は全部やらせました。
    志望校過去問はサピからのゴーサインが出てから取り組ませましたが、十分間に合います。併願校3校含めても12月中に終わりました。取り組んだ年数はサピ指示プラスαです。

    1月の冬季講習後は、かなり余裕があり、時間を持て余し気味でした。

    うちは、サピ保護者会での指示を割と忠実に守り、ちゃんと合格できましたよ。

  3. 【6407516】 投稿者: 有名中の国語添削  (ID:xHa4M7c2imI) 投稿日時:2021年 07月 11日 16:08

    さっそくのコメントをありがとうございました。9月からで間に合ったのですね。サピックスの添削は丁寧なものでしたか?今までの授業ノートや土特プリントを見ると三角、部分点、一言プラスはてなマークのようなものが書いてあり、そのようなものが添削しましたよと帰ってきたらがっかりしてしまいそうです。

  4. 【6407533】 投稿者: 校舎によるかも  (ID:qBey6LbgdfE) 投稿日時:2021年 07月 11日 16:23

    息子の時は生徒数もかなり増えてきて、さばききれないとのことで過去問は第1志望(開成)だけ点数をつけてくれ、補講で解説だけでした。こりゃひどいと思いきちんと添削して下さるところに通いました。
    筑駒国語もそちらで見てもらいました。記述だけの学校だと添削して頂けないとちょっと心配ですよね。
    数年前はもう少し丁寧だったようなので生徒数によるかもしれないですね。

  5. 【6407545】 投稿者: 昨年終了組  (ID:1jRe4yPmsgs) 投稿日時:2021年 07月 11日 16:29

    有名中の添削はアッサリしていました。
    出来が良かったからかもしれませんが、講師のサインのみで返されることが多かったです。
    一方で9月以降の志望校過去問はかなり細かく添削やコメントが入っていました。
    サピのみで大丈夫だと思います。

  6. 【6407613】 投稿者: 男児親  (ID:iJH/NJgv6Cc) 投稿日時:2021年 07月 11日 17:22

    うちは、出来が悪かったからか、まあまあコメント等ありました。大規模校です。
    私は、コメント有無より、時間をはかって入試問題をやらせることに意味があるかなと思っていたので、正直あまり期待はしていませんでした。
    なので、うちにとっては期待以上にコメントを書いて頂いたという印象を持っています。

  7. 【6408226】 投稿者: 低学年  (ID:DcCTGsgqx0M) 投稿日時:2021年 07月 12日 01:30

    中学受験未経験の親です。
    サピは新四年からが受験算数のカリキュラムで、それ以前の学年は思考力を高めるような問題ですよね。

    それに伴って、低学年のテストでも算数は、文章題等よりもきらめき算数のような問題がメインかと思うのですが、やはり高学年になってもできる子というのは、こういった思考力系の問題も難なく解けて、点数が高い子が多いのでしょうか?
    授業の復習をし、ある程度解法がわかっているので復習テストや確認テストは点数がまあまあ取れるのですが、初見の問題だとなかなか歯が立たず、組み分けは点数が取れません。

    こういった場合、結局は解法を暗記しているから解けるけれど、初見では解けないということは結局思考力は身に付いていないということですよね…

    今日の組み分けも後ろの思考力系大問をほとんど落としており、今やっている算数の勉強で果たして力はついていくのか等、不安な気持ちです。

  8. 【6408639】 投稿者: 終了組  (ID:Cq8TfMpiLuI) 投稿日時:2021年 07月 12日 11:57

    当時の塾長がおっしゃっていましたのが、四年生くらいまではマンスリー、復習テストが大事で、組分けはたまたまできただけのこともあるので喜ばない、出来なくても気にしないとのことでした。四年生になり、理社が入ってくると、4教科バランスよく頑張っていれば、自然と組分けとそれ以外のテストの差が縮まってきます。マンスリーや復習テストが大事ということは、日々の勉強が大事だということで、平凡な我が子がご三家に合格したのは日々のコツコツがあったからだと実感しています。組分けは見直しだけはしっかりして、次の復習テストで賞状目指し頑張ってください!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す