最終更新:

14217
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6665327】 投稿者: さら  (ID:6dF5jyrGskg) 投稿日時:2022年 02月 10日 14:20

    マンスリーで、土特の昇降はあったはず。
    前半は、冠名が付いているものの、内容は、あんまり、冠関係なかったような気がします。

  2. 【6665347】 投稿者: 土特について  (ID:onr2t0HUVCk) 投稿日時:2022年 02月 10日 14:36

    さっそくのご返答ありがとうございました!
    クラスの昇降が当たり前にならないように
    頑張らせたいと思います。

  3. 【6665471】 投稿者: 昨年桜進学  (ID:yJk8r/88X.w) 投稿日時:2022年 02月 10日 15:28

    昨年、桜に進学しました。
    うちも典型的な理数系で、国語は最後まで苦労しました。

    ずっと国語だけが悪かったので、新5年時にサピの先生に相談したところ、
    ・皆が知っている語彙を知らないケースが多い。
    ・サピの毎週の語彙力チェックはもとより、市販教材での語彙力強化も有効。
    と言われ、毎日コツコツ、繰り返しさせた結果、マンスリー、組分けの成績も上向き、6年秋の合判SOの国語偏差値は、4回ともに60を超えました。

    ただ、記述は相変わらずダメで、記述の配点が大きい桜蔭SOの国語は、2回とも偏差値40台と大苦戦

  4. 【6665513】 投稿者: L  (ID:.Dr/WF0LVbI) 投稿日時:2022年 02月 10日 15:43

    お子さんの中に、国語の成績を上げるのだという当事者意識はありますか?
    女子で桜蔭志望であれば、精神的に成長した子も多いので大丈夫そうですが、本気で上げるには当事者意識が効いてきます。
    算数男子算数女子には、ついつい得意な勉強に逃げたがってしまうタイプがいます。
    そういうお子さんに当事者意識が芽生えるチャンスというのが、一般的には6年生秋に過去問を解いたときなんですよね。精神的成長のタイミングと相まって効果が出やすくなり、何とか入試で足を引っ張らない程度には間に合うという形になっているのかと思います。
    GS特訓で芽生えるタイプもいるようですが、多いという印象はありません。
    ただ、どうあれ、語句は大切なベースですので、そこが弱いようであれば、抜かりなくやりましょう。

  5. 【6665550】 投稿者: 昨年桜進学  (ID:yJk8r/88X.w) 投稿日時:2022年 02月 10日 16:04

    スミマセン、何故か、途中で投稿してしまいました。

    大苦戦しましたが、
    サピの先生は「桜蔭記述対策は、SSと過去問添削でみっちりやるから心配無用」と。
    その言葉を信じて、ひたすら添削の復習をした結果、正月特訓ぐらいでようやく記述の点数が取れるようになり、本番も安心して迎えることができました。

    うちは、個別は利用しなかったのでアドバイスできませんが、やはり、まずは子どものことを良く分かっているサピの先生に相談するのが一番良いと思います。

    頑張って下さいね!
    桜で待っています。

  6. 【6665612】 投稿者: 新6年国語個別検討中  (ID:sU6.FApAqOg) 投稿日時:2022年 02月 10日 16:48

    昨年桜進学様、L様、アドバイスありがとうございます。
    昨年桜進学様の語彙力のお話、すごく納得いたしました。語彙力全く足りないと思います。読解の選択文の言葉の意味も理解していないのが多いようです。時間かけてコツコツやるしかないですね。市販のも探してみます。桜蔭で会えるように本人に頑張ってもらいます!
    L様の仰る通りでなんとかギリギリでアルファにしがみ付いているので、国語を何とかしなきゃと言う意識が薄いかもしれません。桜蔭には全然遠いのに、緊張感がないようです。土特始まると同じ目標の子に刺激を受けることにより意識が変わることを期待しています。
    みなさんの仰る通りで個別を検討する前にまずは先生に相談してみます。
    皆さんから適切なアドバイスをいただけて非常に助かります。本当にありがとうございました。

  7. 【6665708】 投稿者: L  (ID:.Dr/WF0LVbI) 投稿日時:2022年 02月 10日 17:37

    塾に相談した上でも効果が見えなければ、多少の家庭学習時間ロスを犠牲にする覚悟があれば、うまくいっていない家庭学習の流れから変える意味で、個別を試すのは悪くない選択と思いますよ。
    私の知る限りでは、国語の読解で個別を利用してうまく行ったところもありましたが、時間の無駄と判断して2か月でやめたというところもありました。
    母による添削に感情的になってしまうお子さんとかは、第三者による指導の方がロスが少ないのかなと思った記憶があります。
    本人の意識の持ち方や、講師の腕にもよりますし、相性もあるでしょうから、上がれば儲けというチャレンジの一種だと思った方が良いのかなと考えてます。

  8. 【6666047】 投稿者: 新6年国語個別検討中  (ID:JgOF7Cf23Pw) 投稿日時:2022年 02月 10日 20:34

    L様、コメントありがとうございます。
    “ 上がれば儲けというチャレンジの一種だ”はすごく賛成です。先生と相談し、土特でしばらく様子見てみます。やはり上がらないでしたら、個別も検討してみます。
    ありがとうございます!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す