最終更新:

14218
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4071301】 投稿者: いや  (ID:riP3ZPDfoPc) 投稿日時:2016年 04月 12日 17:12

    開成に関してはサピの模試だけで十分です。
    WやYの生徒で開成志望の子はほぼ全員サピの模試を受けに来るからです。
    またサピは開成の合格者人数で圧倒しているので、仮に他塾の模試に似たような問題が本番で出て解けなかったとしても、大勢に影響はないと考えてよいかと。
    多いは正義なのです。

  2. 【4071965】 投稿者: 油断禁物  (ID:Bw41dib2eKo) 投稿日時:2016年 04月 13日 09:22

    昨日他塾の模試の件を書きこんだ者です。

    補足させて頂きます。


    私も開成志望の場合は、基本的にはサピ以外の模試は必要ないと考えています。

    他塾の模試の話をしたのは、その前に質問者さんが、開成に向けてもう一歩今の状況から向上を目指したい、ということでしたので、出題傾向が違うテストを受けることで、サピ内テストでマンネリ化していることがあれば打破できるのではないかと思い書き込みました。


    サピの開成模試は夏休み以後にしかありませんが、他塾では開成形式で開成志望者が受験する模試が既にあります。

    この時期の入試形式の模試の結果が参考になるかどうかはさておき、他塾含めた志望者はの中で入試形式の問題を解くことは大変良い経験になりました。


    そして結果についても、これまでは子供はサピ男子内で上位250人程が開成合格圏だろうとイメージをもち、常に100位から150位あたりまでにいれば大丈夫だろうと安心していましたが、そのようなテストを受けたときに、開成合格者380名のうち、サピ生が成績順に均等に分布しているわけではなく、300番以降に多く分布しているのではないかと感じたようです。
    それは親から見るとサピの力を感じる点でもあるわけですが、子供はもっと頑張らないとサピ内100位あたりで安心していると決して開成上位合格者ではないと感じたようです。

    そして以前にも話が出ていましたが、算数についてはサピ以外の塾に大変できる子がたくさんいると、解説授業などで机をならべ感じたようです。

    あくまで、うちの例としてではありますが、安心してはならないと子供が感じる良い機会となりました。

  3. 【4072009】 投稿者: 説明会  (ID:ReZ2Eh6a2.M) 投稿日時:2016年 04月 13日 10:30

    6年男子です。
    来月から、サピ主催の説明会が始まります。

    去年まで、仕事で殆ど行けなかったので、今年は行こうと思っていますが、
    学校主催の説明会とは違うサピ生向け等のお話が、あるのでしょうか?

    また、第一志望校以外の学校を迷っているのもあり、いろんなパターンを考えて、
    去年行った学校も含めて、学校主催の説明会も沢山行こうと思っていますが、
    先輩方は、どのような事に注意して行かれましたか?
    宜しくお願い致します。

  4. 【4072027】 投稿者: すみません  (ID:eAV4DhsjAt6) 投稿日時:2016年 04月 13日 10:53

    上記のようなことは、電話で校舎に聞いたらいかがですか?私は昨年聞きましたが。なんか手抜きですね。

  5. 【4072228】 投稿者: 説明会  (ID:E5PjW15jjHQ) 投稿日時:2016年 04月 13日 14:29

    学校説明会は学校主催とサピ主催、何校か両方行きましたが大きな違いはなかったと思います。
    ただ、ご存じかもしれませんが、念のため。
    学校主催の説明会は2種類あり(1回しかない学校のあります)学校を知ってもらうための学校説明会と入試のための入試説明会は内容が違います。
    サピの説明会は学校説明会のほうです。
    入試説明会は、受験申込や手続きの話、学校によっては試験内容にふれるところもありますので受験予定校の入試説明会は参加されたほうが良いと思います。

    学校説明会では、私は壇上に立つ先生はもちろんなのですが、それ以外の先生の様子なども見ていました。
    その辺にいる先生を適当に捕まえて質問とかしてみたり。
    あとは電車等、家からのアクセスや通学路の確認ですね。
    学校の雰囲気などは学園祭のほうが分かりやすかったかなと思います。

  6. 【4072240】 投稿者: 説明会  (ID:E5PjW15jjHQ) 投稿日時:2016年 04月 13日 14:39

    投稿者名、質問者さんとかぶっちゃいましたね。

    失礼~

    最後の1年、大変ですが頑張ってくださいね♡

  7. 【4072455】 投稿者: 説明会、違いがある場合も  (ID:cTOTX0.tU4U) 投稿日時:2016年 04月 13日 18:48

    同じ6年で、私も仕事の休みが取れた時の少ない参加経験ですが…

    サピ主催でも学校が開催場所の所は、施設や先生の編集した独自教材を自由に見学できてよかったです。

    ある男子校のサピ主催の説明会は、仕事を休んで参加したのに「どうせ秋の学校主催のに皆さん来られますよね」とのことで具体的な教育方針等、具体的な話は殆ど無く、校長先生の育児論中心で、学校の事が何もわからなかった事も有りました。その学校の学校主催のも申し込みしましたが、人数制限があるので子供と夫が行き、私は間接的にしか聞けなかったので残念でした。

    仕事があると、説明会参加の時間をつくるのも、サピへの電話問い合わせすら、折り返しの電話に出れる時間が合わなかったり大変ですよね。
    頑張りましょう。

  8. 【4072533】 投稿者: 平日開催  (ID:lBdjcjkL1ys) 投稿日時:2016年 04月 13日 20:19

    サピ主催かどうかより平日開催だと在校生たちの普段の様子を見ることができるときもあります。

    定期試験終了後に開催された時は試験終わりの生徒たちと通学路ですれ違うため在校生の雰囲気がわかりました。説明会の終了時間を昼休みにした学校は直接生徒たちに質問してほしいと。理由は忘れましたがなぜか学食利用できた学校もありました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す