最終更新:

14217
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2875296】 投稿者: 新5年保護者  (ID:cnzJ3U/LCtc) 投稿日時:2013年 02月 24日 14:13

    春休みは3日行って、1日休み、後半2日でしたっけ?
    体育系のお習い事はサピ講習中、毎日かぶるのでしょうか?

  2. 【2875311】 投稿者: 新5年保護者  (ID:gl2oEUJYDTU) 投稿日時:2013年 02月 24日 14:22

    連投失礼いたします

    量的には、算数はB のみ、授業中にやったものの復習のみで、ステップはありません。
    国語もB のみ、こちらは平常と変わらず、理科も社会も構成自体は変わらない分量でした!

    愚息は帰って来てから、その日の復習は全てやって、足りないと次の日の朝やってって感じでした。復習だけだったら、その日のうちにはできると思います。

    出来ない課題は間にある1日でやったり。
    宿題の提出は四月入って平常の1日目なので、どうにかなるかとは思います。

    あとはお子さまの体力と、集中力に期待して!

  3. 【2875349】 投稿者: 春季講習質問者です  (ID:Z15k3DKi38I) 投稿日時:2013年 02月 24日 14:54

    情報ありがとうございます。
    明日が体育系講習の費用支払期限なので、終わらないほどの宿題が出てアップアップするくらいなら体育講習期間を減らそうかと考えていました。
    サピの講習日にすべて被り、午前中は移動・講習・昼食で終わります。そのため、サピの復習・宿題は夜のみになります。
    体力次第とありましたが、今回だけは体育講習受けて、夏はこのようなギッチリスケジュールにはしないよう気をつけようと思いました。参考になりました。ありがとうございました。

  4. 【2875434】 投稿者: 過去問について  (ID:wYT6/FOQjyI) 投稿日時:2013年 02月 24日 16:18

    例えば本命、併願を含めて、五校受験するとします。このすべての学校の過去問をやらなければいけませんか?やらなければいけない場合、本命と併願では過去何年分やらなければいけませんか?教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  5. 【2875461】 投稿者: 9月の保護者会  (ID:M/RbOskkTr.) 投稿日時:2013年 02月 24日 16:39

    にてお話があると思いますが、娘の校舎では、第一志望10年分。第二志望5年分。第三志望2,3年分という指示がありました。

    我が家は第一志望校と第二志望校の志望度が同じくらいでしたので、第二志望校も10年分解きました。第三志望校は直前に2年分、1月受験校は直前に1年分解きました。

    学校によっては、第一志望校であっても10年分解く必要はないとの指示があったところもあるようです。

    各自の併願の組み方によってやり方は変わってくるでしょうから、過去問を始める時期に先生にご相談されるのが良いかと思いますよ。

  6. 【2878390】 投稿者: 6年の偏差値  (ID:db5fuu.kaTI) 投稿日時:2013年 02月 26日 22:04

    新6年です。
    6年生になると、他塾から優秀なお子さんが入ってきて偏差値が下がるという話をよく耳にするのですが、一般的には(もちろん人によるのでしょうが)どの位下がるのでしょうか。3-5位でしょうか。それとももっと?今のところ60台半ばです。

  7. 【2880190】 投稿者: 傍観者。  (ID:RTkoYcbC5.c) 投稿日時:2013年 02月 28日 13:07

    上がるって考えましょう!
    今から下がる心配なんて・・・
    それから、
    一般に、普通、って考えると
    人って、自分の子が普通だって思ってます。
    いろんな価値観とか、経済力なんかも、自分のうちがふつう、って思ってるんですよね~。
    出来る子のお母さんは、普通、御三家とかが第一希望でしょ?って思ってるし、
    できない子をもつお母さんは、どんなにできなくとも、底辺とは思わず、普通、と思っている。
    御三家狙わないのは深海魚になるから、と思うようにしてるのか、そんな発言を耳にする。
    他人の一般的とか、普通、って自分にとってはふつうじゃないと思いませんか?

  8. 【2880313】 投稿者: 6年偏差値様  (ID:BCCi/XdmyVg) 投稿日時:2013年 02月 28日 15:03

    周囲でもよく話題になりますが。

    6年に間に、下位順位の生徒さんが辞めていく傾向があるとのこと、
    逆に6年で入塾の生徒さんは、(入塾基準が少しずつ厳しくなってます)
    抜けて行った生徒さんより平均点をあまり下げない可能性が高くなる。
    → 結果として平均は下がりにくく、偏差値の数値は微妙に取りにくくなる。

    また、サピックスオープンなどは外部から上位の生徒さんがテストのみ参加して
    いるので平均点はあがりやすく、
    → 本人の実力が周囲より上がっていない限りマンスリーより低めに出る。

    のでは?と思っていたのですが、実際のところどうなのでしょう。

    冬になり過去問の得点のほうが気がかりで、塾のテストは穴探しとして割り切り、
    ひたすらその雨漏り修理をしていました。

    偏差値表は、サピ生さん達の結果なのか、外部生さんが混ざった結果が使われているのか
    ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただきたくよろしくお願いいたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す