最終更新:

14217
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5224400】 投稿者: 個人指導は必要?  (ID:oZ8A1lLVvOY) 投稿日時:2018年 12月 11日 14:18

    ありがとうございました。御三家合格とは、本当に素晴らしいですね。
    サピ一本でいらしたのですね。
    個人塾を併用しなくても、受かる方は受かるのですね。
    やはり、地頭がよく、基本を知れば応用がきく賢いタイプでしたか?
    個別を併用しなければ、質問などは質問教室を使われましたさ?
    親御さんは日頃の学習にはどのように関わりましたか?

    いま四年生を一年近く続けたのに復習を充分やりきることができなかった後悔と、五年生に向けての心配でいっぱいです。

  2. 【5224431】 投稿者: 幻想  (ID:l7JD.UKHhS2) 投稿日時:2018年 12月 11日 14:41

    精華(私立小を受験したことがあるならご存知ですよね?)の子がたくさん通ってましたけど、実績は公立組の方がよかったと思います。公立+サピだけで実績を出す子は出します。逆に、精華+サピ+個別でギリギリ志望校に届いた子もいます。

    サピに行けば御三家に行ける、個別を付ければ成績上がって難関校に行けるは幻想だと思った方がいいです。

    サピに行けばボーダーは押し込んでもらえるし、個別に通わせたら親が教えたり質問教室に並ぶ手間が省ける。これは事実です。

    入塾する前から行ける学校は決まっています。

  3. 【5224613】 投稿者: むしろ  (ID:9UfS1eJ4xJE) 投稿日時:2018年 12月 11日 17:24

    私立小へ行くための通学時間が勿体なくないですか?
    6年生になると実感しますが5分10分が本当に貴重です。勉強時間として睡眠時間として。
    それから公立小は学校にいる時間がいい意味で息抜きの時間になりました。
    いわゆるお受験小に行くと起きている間ずっと中受を意識している状態になり、あまりに窮屈な気がします。
    上の方でも仰っている方がいますが、お受験小に行くことは必ずしも難関校合格と相関性がなさそう。だったら少しでも負担が少ない方がいいでしょう。
    受験対策はサピだけで十分。
    わが家は上の子と下の子の年が離れているので小学校受験を検討する時間はあったのですが、上の子で痛感していたので迷わず近所の公立を選択しました。

  4. 【5224731】 投稿者: 逆に  (ID:Px3AYoFq1oE) 投稿日時:2018年 12月 11日 18:38

    》いわゆるお受験小に行くと起きている間ずっと中受を意識している状態になり、あまりに窮屈な気がします。

    中学受験する全ての私立小が、そうだとは限りませんよ。

    むしろ受験を知り尽くしたベテラン教師が、思春期の子供を上手くコントロールしてクラス運営をして下さいます。
    学校では出来るだけストレスを発散させようとするし、『自分も辛いけど隣に居る友達だって皆んな同じ。皆んなで合格しよう!』という雰囲気に持って行きます。
    そう言う私立小も有るんですよ。

  5. 【5224835】 投稿者: 公立小と私立小  (ID:Fh7lhr8DbU2) 投稿日時:2018年 12月 11日 20:12

    以前「御三家を目指すのに適した公立小、私立小」というスレがありました。
    突き詰めると、相手方の学校をよく知らないのですから、結局は価値観のせめぎ合いになって不毛な争いになっていました。

    ただ、事実として中学受験率80%以上の公立小も存在します。そして、そんな公立小+サピックスの組み合わせがベストだったりもします。そう言う公立小も有るんですよ。

  6. 【5226087】 投稿者: 電媒スキママ  (ID:wepDC7xFnGk) 投稿日時:2018年 12月 12日 23:01

    うちの小学四年生の子供がテレビとYouTube、ゲーム好きです。受験するならとYouTubeは基本やめてもらい、ゲームは週に3時間位ですが、テレビは許可しています。
    塾は宿題は一応こなし、成績も少しずつ上がり続けています。習い事も多しです。

    皆様はお子様にテレビは見せていましたか。
    うちは、食事時間などに、家族でクイズや、池上さん、林先生の番組、ダーウィン、世界一受けたい授業まだしも、モニタリング、行ってQ、ドラえもん、コナン、嵐など子供のリクエストでよく見ています。
    1日一時間半から二時間位。

    うちの子は少し見すぎかなと思うのですが、息抜きにもなるようで、また多少は知識の習得に役立つかと許している部分もあります。

    もうすぐ5年生、お子様はいかがでしたか。
    テレビは多少見ていても受験は大丈夫でしたでしょうか。テレビより会話が重要なのは承知していますが、本人はテレビ好きです。
    下らない質問で恐縮ですが、毎日が悩ましく、よろしくお願いいたします。

  7. 【5226382】 投稿者: 終了組  (ID:qk.end/UdHQ) 投稿日時:2018年 12月 13日 08:54

    具体的に何を相談したいのかわからないですね。
    成績も上がっている、習い事も順調、何が悩ましいのでしょう。成績や睡眠に影響がないのでしたら、ある程度のテレビはいいのではないでしょうか。社会勉強にもなりますし。

    とはいえ、うちを基準に考えると、ちょっとテレビ時間は長く感じます。うちの子は4〜5年の平日は30分くらい、土日は2日合計で2時間くらいだったと思います。見る番組は電媒スキママさんちと同じようなものにドラマを加えた感じですね。子ども自身が、テレビを見るより公園に行きたいタイプでしたので、テレビを見る時間があまりとれませんでした。

    子どもがいる家庭では、食事のときにテレビは消すものと思い込んでいましたので、その点はちょっと驚きました。

  8. 【5226416】 投稿者: 終了組  (ID:AujYeZfY3NY) 投稿日時:2018年 12月 13日 09:16

    すみません、上の者ですが「テレビは多少見ていても受験は大丈夫でしたでしょうか。」に答えていませんでしたね。我が家は6年ではさらに見なくなり(親がテレビをつけると自室にこもって勉強)、ニュースの録画を1日10分程度。結果は御三家に合格しました。

    我が家はテレビ時間は少ないほうだと思いますが、6年のアルファで、テレビを長時間見た話はあまり聞かないので、自然に見なくなるのではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す