最終更新:

14217
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4416947】 投稿者: 眠り猫  (ID:/qxe4K1eMlE) 投稿日時:2017年 01月 27日 11:09

    来週で受験生活に一区切りがつく女子親です。いまだに眠たがりなので出てきました。
    無理に起こしておくより、思い切って仮眠を取る、とにかく授業中に理解を深める、質問教室で苦手分野の手当てをする、の選択肢でここまできました。
    寝ている間に成長していると思うと寝るなとも言えず、先は長いのでここは成長を取りました。身長もぐっと伸び、起きている時の集中力も高まっている事に気付く時が来ます。
    メリハリある家庭学習をするのが、当たり前ですが効果的です。あと、元気のいい音楽をBGMにして学習している時もあります。
    鼻の下にハッカの香りのクリームを塗ったこともあり、気分は良かったようです。何かしら参考になれば良いのですが。

  2. 【4416969】 投稿者: 冬桜  (ID:weoaQp1dyFY) 投稿日時:2017年 01月 27日 11:25

    眠り猫様

    お忙しい時期にご返信ありがとうございます。
    眠気を妨げない、起きている時の集中力を高めるほうが効果的…確かにそうですね。
    メリハリのある家庭学習を目指していきたいと思います。
    元気のいいBGM、鼻の下のハッカも試してみます!

    眠り猫様のお嬢様の桜咲くを心からお祈り申し上げております。
    本当にありがとうございました。

  3. 【4416993】 投稿者: 中一  (ID:eBbuxlVQH8Q) 投稿日時:2017年 01月 27日 11:46

    成長に伴う眠さは寝かせましょうよ。かわいそうだよ。
    今までの質×時間で得られていた成果は質を上げることでカバーするしかないよ。
    どうにかして起こしておいて得られた成果は見込んだほどでもないんじゃないかな。
    お母さまの焦りは本当によく分かりますが。課題が山積みでそれが日に日に溜まっていきますからね。
    お嬢さんにしてみたら眠さと闘うしかないですよね。
    お母さまは課題に優先順位をつけて、下位順位を切り捨てる勇気を持つ。その責任をお母さまが持ちましょう。
    質を上げる方法をお母さまが考える。理社暗記系は細切れにして短期記憶を長期記憶にする計画をお母さまが立てて、食事前後、髪の毛を乾かしながらなど5分×回数を稼ぎ、お母さまがテキストを持って一問一答するなどね。

    顔を洗ったり目薬したりはしているんですよね。お嬢さんの体にシワ寄せはこれ以上は増やさないほうがいいよ。眠いという本人を責めないでね。

    優先順位をつけ、勉強の手助けを出来るだけして乗り切るしかない、と思いましょう。本当にこればっかりはしょうがないんじゃないかな。

    クラスは気になりますよね、分かります。勉強不足って思っちゃいますよね、分かります。でも終了して思うのはちょっと違うんです。少し視線を上げて8月20日過ぎ頃を想像してみて、何を後悔しているかを想像してみてください。もうクラス云々じゃなくて、お子さんの苦手単元を普通くらいまでに引き上げていなかったことを後悔してます。本人がノリノリな気持ちでいなかったらそれも心配材料です。
    起きている間はノリノリで勉強する練習、苦手単元を責め幾らかの成果を得るを、2月新6年授業が始まるまで一週間くらいかなやってみたらいいんじゃないかしら。ちなみ苦手単元は本人に聞けばすぐに答えてくれます。

    的外れな書き込みだったらごめんなさい。

  4. 【4417281】 投稿者: 冬桜  (ID:weoaQp1dyFY) 投稿日時:2017年 01月 27日 14:43

    中一様

    ご経験に基づくアドバイスをありがとうございます。
    なるべく睡眠時間を削らないように、課題の取捨選択は親がやる…がんばっていきます。
    (どうしても全部やりたがるので)

    苦手単元は新6年生の夏までにひとつずつ穴をうめていき、普通まで持ち上げたいと思います。
    8月のカキシにどのような状態になっているのかを想像し、理想に近づけるよう親が努力をしていきます。
    (娘はいまでも努力をいているので)

    的外れではありません!とても参考になりました。
    先輩方の後ろ姿を追いかけていきます!

  5. 【4417295】 投稿者: さくら  (ID:22lSffpOnKE) 投稿日時:2017年 01月 27日 14:51

    朝型ママ様
    ブドウ糖、息子さんが気に入られたとのこと。
    基本はもちろん三度の食事や生活リズムですが、ちょっと補完として・・・
    本当にあともう少しですね。

    私も子供の夜型体質で色々迷いましたが、結局本人が気持ち良く当日を迎えられるのが何よりだと思いました。

    例えばあと1週間、朝勉強が続かなかったとしても(例えが敢えてマイナスですみません)その事を責めたり、お母様が悩んだりするのは、その事へ拘り過ぎると、ここまで来たら逆にあまりプラスではない様に思います。

    これまでの数年間のお子様の頑張り自体が既に素晴らしい
    事。
    お子様が気持ち良く当日を迎えられる様に、お母様も踏ん張り所ですよね。
    どうか頑張って下さいね!

  6. 【4417353】 投稿者: 激励電話について  (ID:HUAweBy8puw) 投稿日時:2017年 01月 27日 15:26

    本当にくだらないことなのですが、教えてください。

    子どもの校舎では1月31日の16時~19時に
    激励の電話をしますと言われていますが、
    このとき、子どもだけでなく、親も少しだけお話されましたか?

    親も先生の声をちょっと聞いて、アドバイスのひとつでも頂いたり、
    御礼を申し上げたりしたいのですが、
    先様もたくさんの家にかけるのだからご迷惑だろうか、
    「はい、○○です」と名乗るところから子どもにさせたほうがいいのか…
    (ナンバーディスプレイでサピからだということはわかるので)。

    終了組の皆さまはどんな感じだったでしょうか?

  7. 【4417406】 投稿者: 電話  (ID:eLjLDhPhSAc) 投稿日時:2017年 01月 27日 15:55

    うちはお願いして一番好きな先生にかけて頂いたのですが、本人がノリノリで受話器を取ってお話ししていましたね。
    お礼は全てが終わって改めてでいいのではないでしょうか。
    ここまでくると後は元気に当日の朝を迎えられることだけです。
    お母様は心配よりは笑顔と美味しい食事担当で、追い込み頑張ってください。

  8. 【4417433】 投稿者: 激励電話について  (ID:HUAweBy8puw) 投稿日時:2017年 01月 27日 16:14

    電話様

    早速にありがとうございました。
    そうですね!
    親は一歩ひいて、ご飯作りとか、翌日の準備とかに
    専念しようと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す