最終更新:

14248
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3038685】 投稿者: 朝顔  (ID:GJl1gX6C6d6) 投稿日時:2013年 07月 13日 10:16

    6年生です。
    志望校偏差値に全く届いておりません。
    息子の校舎では、夏期講習の後の夏期集中志望校錬成特訓講座に偏差値の足切りがあるため、おそらく志望校のコースには入れません。
    でも、この時期全く偏差値に届いていないのであれば、他校コースの入試問題をひたすら解く講座より、家庭でしっかり学習(毎週来て頂いている家庭教師の先生に来て頂くことを考えております)した方が良いような気が致します。
    サピ終了保護者の方々の中で、実際このようになさった方のご意見を聞かせて頂ければと思います。

  2. 【3039032】 投稿者: あと伸びするには様  (ID:mjKfv8L1wCs) 投稿日時:2013年 07月 13日 15:57

    現在6年女子です。

    性別も違い、進行中の一例に過ぎないのですが、
    5年生の春は、算数、4教科平均偏差値共に60前後でしたが、
    6年の現在のところ、算数、4教科平均偏差値共に
    あと伸びするには様の目標とする65程度になっています。

    大切なことは、各学習段階を確実にしっかり積み上げていくことかな、
    と現時点では感じています。

    我が家では、5年になって、通塾の日数が増え、習い事を整理せざる負えなくなり、
    幸いにも、宿題をする時間ができました。
    夏休みは夏季講習に加え、4年時の総復習をしました。
    総復習にあたって、夏休み前の保護者会での各教科の先生からのアドバイス等を参考にしました。

    5年秋からは、どの教科もカリキュラムに確実についていくことを最優先にしました。
    算数では、テストでの減点が、計算ミスや転記ミスが多かったため、
    朝勉強時に、基礎トレに加え、陰山先生の計算プリント(エレベーター計算、C型割り算等)を使いました。
    5年の12月頃からは、受験研究社の実力突破・算数計算と1行問題や、少し背伸びをして中数にも取り組みました。

    6年になり、時折、中数を眺めることはありますが、
    本人は、「天才ではない」ことを自覚しているため、
    全教科、ほぼサピックスから指示された宿題のみで、
    疑問を次週までに持ち越さないことを目指しています。

    現在は、気分転換に週1回、スポーツ系の習い事だけ残しています。
    また、子供には望みがあって、お金がかかることなので、
    特待生(偏差値70前後?)で合格したら、叶えてあげると約束しています。
    これが勉強のモチベーションになっています。

    終了しておらず、性別も違うのですが、よかったら、参考にしてください。

  3. 【3043154】 投稿者: あと伸びするには  (ID:AIobbjC/vm6) 投稿日時:2013年 07月 17日 08:57

    算数は様

    算数の失点は計算ミスが多いです。基礎トレを少しさぼるとマンスリーの計算問題も
    落としてしまうので、日々の鍛練は怠らないようにしたいと思います。
    算数は様のおっしゃる通り、やはりセンスのあるお子さんはいますよね。
    算数でのあと伸びは難しいということなので、努力型のうちの子は積み上げをとにかく
    コツコツやっていくしかないと改めて思いました。
    ありがとうございました。

    あと伸びするには様 様

    努力を重ねて成績を上げていかれたかたのお話、大変貴重でありがたいです。
    5年次はサピはもちろん、それ以外の勉強もこなされたのですね。
    今も習い事を継続されているとのことで、お母様の導き方が
    すばらしいと思います。具体的なテキストまで詳しく教えていただき、
    参考になりました。特待生での合格もお母様とお嬢様のタッグで
    ぜひ実現させてください!応援しております。ありがとうございました。

  4. 【3053408】 投稿者: 四年生  (ID:GxHGWQQN7Ng) 投稿日時:2013年 07月 26日 07:02

    理科のキソトレは、何年生までありますか?
    また、四年生には理科と社会のコアプラスは、不適切ですか?

  5. 【3053786】 投稿者: 返信ないので  (ID:5atWB2t97oI) 投稿日時:2013年 07月 26日 13:25

    四年生さま
    基礎トレの理科は5年までです。

    コアプラスを4年が使うことについてはよくわかりませんが、
    社会は白地図で十分だと思います。
    社会のコアプラスは6年になっても小テストで確認はしますが、さほど重要視されていない気がします。
    コアプラスでどんどん知識を入れていくよりは、テキストやアトラスを見て、地理の事象がそうなっている理由を考えた方が良いと思います。

    理科は重要単元の場合同じ単元を何度か習って難易度が難しくなっていくので、4年で使えるところは少ない気がします。

  6. 【3054396】 投稿者: コアプラス  (ID:GxHGWQQN7Ng) 投稿日時:2013年 07月 26日 22:43

    教えてくださり、ありがとうございました。

  7. 【3061911】 投稿者: コアラ  (ID:eqcAIsKOc/M) 投稿日時:2013年 08月 02日 09:44

    いつも皆様の意見大変参考にさせていただいております。
    息子は現在5年でαやベットクラスを行ったり来たり…。
    先日の夏季講習クラスが決まる組分けでクラスダウン。
    ベットクラスに在籍中です(*_*)
    本人は優秀メンバーがおらず、物足りない!!と言っており、マンスリーではαに戻る!!と今から意気込んでおりますが…毎日の復習にアップアップ状態。

    まだまだ理科の知識が定着しておらず、
    組分けでは毎回足を引っ張ってしまいます。

    この夏に弱点分野を補強したいところですが、夏季講習復習&学校宿題に追われ、まだ後回し状態です。

    そこで、ぜひ5年夏休みをどのようなスケジュールで乗りきられたのかお教えいただきたいです。
    秋に向けて成功された事例などもありましたら~

    あれもこれもやり過ぎては、本人はいっぱいいっぱい状態になってしまうようで、本当に悩んでおります。

  8. 【3061968】 投稿者: 基礎トレ  (ID:z5ZmVhgLzFw) 投稿日時:2013年 08月 02日 10:43

    個人的にすべてのサピの教材で最も優れていると常々感じていたのは理科の基礎トレです。
    テキストの復習はもちろんですが、基礎トレを繰り返し行ってください。
    6年生に進級後も夏休み前まではしばしば参照していました。

    理科に関しては市販の問題集は一切やらず、サピの授業+テキストと基礎トレで無事男子最難関に合格しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す