最終更新:

14217
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6155323】 投稿者: 算数男子  (ID:oV1MyfwCTdo) 投稿日時:2021年 01月 12日 08:45

    2年の典型的な算数男子についてご相談させてください。

    算数大好き男子で国語ができず悩んでいます。
    漢字は得意なようですが記述はもちろん選択問題も時々間違います。
    今回の組み分けも国語が足を引っ張りそうです。

    本人も国語に苦手意識を感じているようです。
    年齢が上がればできるようになるとも聞くのですが、
    お勧めの勉強方法、ドリル、習い事などあればお教えいただきたいです。
    よろしくお願いします。

  2. 【6155365】 投稿者: 国語女子  (ID:TDVkFWnYP7Q) 投稿日時:2021年 01月 12日 09:28

    2年生なら教材や習い事よりもたくさん本を読みましょう。
    本人に選ばせても親が好きそうなジャンルの本を選んであげてもどちらでも。
    最初は簡単なのを選んでもなにも言わないでおきましょう。読書の楽しさを知ればあとは自分から進んで読むと思います。
    そうなると少しずつでもテキストやテストの文章も速く正確に読めるようになってきます。

    我が家の場合、上の子は読解力を付けたいとドリルをやらせて、余計苦手意識が出てしまい失敗でした。

  3. 【6155457】 投稿者: 算数男子  (ID:oV1MyfwCTdo) 投稿日時:2021年 01月 12日 10:48

    読書自体は好きなようですが最近はもっぱら漫画ばかりになってしまいました。
    サバイバルシリーズから始まり、ドラえもん学習シリーズ、Dr.STONEなど。
    (鬼滅にははまらず、漫画もアニメも見ませんでした。)
    活字だとジュニア空想科学読本や算数事件簿がやっとです。
    もっと物語を読んで欲しいのですがなかなか手に取ってくれません。

    確かにドリルをやるほど苦手意識が強くなる気もします。
    国語って教えるのも難しいですよね。。。

  4. 【6159242】 投稿者: 天秤座  (ID:MMw46/WQHy6) 投稿日時:2021年 01月 15日 09:58

    うちも国語がなかなか上達しません。
    三年生男子です。
    SAPIXの国語では、ファンタジー系の物語や、論説文系は好きで、割とよく出来るのですが、
    主人公が女の子の物語、特に、女の子達の意地悪や複雑な心境を描いた物語が、びっくりするくらい極端に苦手です。
    男子で国語ができる子って、どうやって勉強をしているんでしょうか…

  5. 【6159291】 投稿者: 分かります!!  (ID:8RRhzjkqdqI) 投稿日時:2021年 01月 15日 10:50

    主人公が女の子の問題苦手なの、よく分かります。
    うちは男の子の方が、もう中学生ですが…。

    サピのテキストだったか、女の子が転校して転校先の子供たちとうまく馴染めなくて顔を合わせたくないから時間をずらして登校した、という趣旨の文章で
    「女の子が時間をずらして登校した理由」に対して「朝起きられなかったから」と回答していた息子…。
    (確かに馴染めなくて精神的にストレスになって朝起きられない場面の描写はあったけど、そんなストレートな回答って…って笑いをこらえながら説明した覚えがあります)

    他にもバスケットボール部の女子の話で、登場人物が5人くらい出てきて、その子たちの名前がキラキラネーム過ぎて途中で誰かどの子だったか分からなくなったり。

    同じような悩みだったので、ついつい出てきてしまいました。
    心配しなくても大丈夫ですよー。
    時間が解決してくれるのもありますが、女の子が主役の現代的文って高学年になるにつれて出なくなる気がします。特に高偏差値の男子校では。
    まだ、学年が低いからこのような文章が出ているのかと思います。

  6. 【6159329】 投稿者: 2020終了組み  (ID:urtfrlN9MfQ) 投稿日時:2021年 01月 15日 11:22

    うちの子は国語だけはずっと成績が良かったです、4年生で60を下回ることは粗無く5年生以上は70前後、時々一桁順位を取っていましたが。
    これと言った勉強に力を入れたこととかが思い浮かびません。
    勉強としては毎日コツコツと朝漢字は15問ほどやっていましたがサピの宿題以外の学習は何もしていません(学習時間も国語がダントツに短かったです)、あとは諺が低学年の時から好きだったので子供用の諺辞典を買ってあげたらあっという間に2500語ほどの総てを覚えてしまい、大人用の諺慣用句辞典をあたえましたら、それも楽しそうに読んで普段の会話にもそれとなく入れてくるような状況でした。
    もしかしたら、諺や慣用句は意味を理解することにより昔から普遍な現象や心情を納得理解する早道なのかもしれません。
    因みに読書に関しては低学年の頃はそれなりに読んでいました、読む速さは驚くほど早かったです、しかし本人が進んで読んでいたのは空想科学読本系かマンガ系でした、高学年になってからは本も殆ど読まなくなり6年になってからは全く読まなくなりました。

    親としても何故国語が得意だったのか未だに良くわかりませんが思い当たるのは上記の諺慣用句です、一応ご参考まで。

  7. 【6159347】 投稿者: 天秤座  (ID:/TSqWd6Ej/o) 投稿日時:2021年 01月 15日 11:34

    読んでて、チャーミングな息子さんに思わず、
    クスッとしてしまいました。可愛い…!
    でもこれが我が子となると、「こんなに女ゴコロが分からないなんて!!」と絶望的な気分が怒りに変わってしまうので反省しなきゃと思いました。
    女子の心境を、ザ・男子な思考で回答しているのを見ると本当に笑っちゃいますよね。単純なところが可愛いくて良いところでもありますが、もうちょっと考えろよ〜!という、複雑な母ゴコロも、男子にはまだまだ難しいのかな…

  8. 【6159356】 投稿者: 天秤座  (ID:/TSqWd6Ej/o) 投稿日時:2021年 01月 15日 11:46

    アドバイスありがとうございます!
    国語がそんなに出来るなんて羨ましいです!
    元々、活字に強い地頭をお持ちなんですね。

    ちょうど、諺・慣用句は最近かなり興味があるようなので、楽しみながら覚えていけるといいなと思ってます。
    読む本が図鑑系ばかりで、最近は鉱物に夢中…。
    好む本がマニアックで中学受験・テスト向きの本じゃないので、もっと物語系を読んでくれたらいいのですが…好みって難しい…。
    あと心配なのが、読むスピード。
    読むのが、ゆっくりなんです…性格も、のんび〜りしていて…。
    せめて読書はスピードをつけて欲しいと思っているのですが、これって他人が教えて身につくものではないですよね…。
    でももし、お子さんの読むスピードが速くなったコツとかあれば伺いたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す