最終更新:

14218
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6353118】 投稿者: ウチも式書いてくれませんでした  (ID:boQFfK0SkDY) 投稿日時:2021年 05月 27日 00:00

    2021年終了組です。
    ウチもいくら言っても式書かず苦労しました。夏前までは算数偏差値60前後でくすぶっていました。失点はケアレスがおおく、式書いてチェックすれば防げるものも多かったです。いくら指摘しても、式書いたら時間なくなって点数下がると言って聞きませんでした。。

    変わったのは夏あけてS Sと過去問が始まった頃からです。いづれも回答バツでも式が書いてあれば途中点もらえるので、式を書くようになりました。まあ、入試問題は複雑なので書かないと攻略しづらいのもあります。

    ウチの場合は本人が必要性を実感するまでムリでした。

    S Sと過去問に始まると、志望校次第ですが平常授業とは問題傾向がガラッと変わります。マンスリー などは多くの問題を早く正確に解かせる傾向ですが、開成などは少ない問題を比較的じっくり解かせる傾向です。ウチは後者に向いていたようで、面白がって解くようになり、最終的には65以上で安定しました。

    お子様は基礎トレやデイチェが取れているようなので基礎はしっかりしていると推測します。ので、志望校の問題と相性が良ければ、伸びる可能性がある気がします。

  2. 【6353226】 投稿者: 今年2月終了  (ID:Bh3F2rnPp52) 投稿日時:2021年 05月 27日 07:15

    今年終了女子です。
    うちは、4年前半のS平均偏差値は65、後半が66でしたが、
    6年合判SO4回の平均偏差値は70超でした。
    こんな例もありますので、あまり先のことを案じるのではなく、
    目の前の復習に集中した方が良い結果に結び付くと思いますよ。

  3. 【6353298】 投稿者: 算数の式  (ID:3aPynLV71hQ) 投稿日時:2021年 05月 27日 08:49

    ご回答ありがとうございます
    まさに同じような状況で、大変参考になります!
    本人が自覚するのが1番、なんですよね本当に
    実は4年のとき、家庭学習のノートを先生に見ていただいたら、式や途中の考え方をそのうち書けるようにしようと指摘されているのです
    ただ、5年まではそれをやらずとも偏差値60くらいはあったので本人も私もなあなあにしていたツケが今になって…です
    私が言っても、わかってる!と聞く耳持たないのでその辺も含め個人面談で相談しようかと思います

    息子さんみたいに九月以降上がれるようになんとかしたいと思います
    ありがとうございました

  4. 【6353329】 投稿者: うちは基礎トレが…  (ID:LseD73AVIOM) 投稿日時:2021年 05月 27日 09:23

    大変興味深く、流れを拝読しました。
    我が家は算数のおかげで大規模α上位の子ですが、唯一の朝学習である基礎トレが70点〜90点ばかりです。本当に解き方がわからない時と、表面積を聞かれているのに体積を答えたり…ということを繰り返しています。途中式もほとんど書きません。
    マンスリーやSOだけ点数が取れていますが、基礎トレをおろそかにしていることが、秋以降どう影響するのか…。
    毎朝、基礎トレの点数やぐちゃぐちゃの文字を見て、子どもを怒って、家庭内の雰囲気も悪くなり、最近精神的に厳しいです。

    何かご教示いただけましたら助かります。

  5. 【6353373】 投稿者: べつの終了グミ  (ID:F8Rlyp2/Ynk) 投稿日時:2021年 05月 27日 10:07

    大規模アルファ上位の人が受ける実際の入試には基礎トレ程度の問題は出ませんのでご安心下さい。小学6年生の精神状態は夏から冬にかけて驚くほど成長します。成長を邪魔しなければ、自分で考えて自分で対策し始めます。邪魔しなければ。

  6. 【6353519】 投稿者: わかります  (ID:gJar6p4PXfU) 投稿日時:2021年 05月 27日 12:19

    朝からムカムカしちゃいますよね。本人も怒られて学校に行くので学校生活に影響がでるかなと思い直し、朝の基礎トレはやめて平和なコアプラスにかえました。根本的に解決しておりません。夜やっても間違えしまいに「基礎トレの基礎は簡単ていうことじゃないから!」と言い返してきます。基礎トレは諦めモードです。

  7. 【6353536】 投稿者: ウチも式書いてくれませんでした  (ID:.6PpEoFBkVY) 投稿日時:2021年 05月 27日 12:35

    ウチも夏期講習まではホントそんな感じでした。
    一番大きいのはやはり本人の自覚なので、正面から言って喧嘩になりそうなら、それ以上は逆効果なので引き下がった方が良いです。

    親としてやったのは以下2つです。

    1
    ケアレスの勿体無さを自覚するきっかけづくり
    テスト後、不正解だった要因を以下①〜⑤で自己分析させました。

    ①問題読み違え
    ②転記ミス
    ③考え方のミス(式や計算過程のミス)
    ④計算ミス
    ⑤実力(解き方が分からなかった)

    ①〜④がケアレスですね。4教科累計でもしケアレス無かったら何点になるか?偏差値いくつになるか?を出します。するとケアレスなければかなり偏差値上昇することが見えます。
    けっこう自尊心をくすぐられるので子は喜んでやってました。

    2
    上記のうち、①②だけは無くそうと働きかけました。なかなかやりませんでしたが、12月頃には回答記入後、問いに答えているか?をチェックする習慣がつきました。親としては⑤まで言いたくなりますが、人間一度にたくさんは無理なので、焦らず地盤を固めましょう。うちは②までしか徹底できませんでしたが、最上位レベルに合格できました。

  8. 【6353555】 投稿者: さはら  (ID:J5mnYrQAgEg) 投稿日時:2021年 05月 27日 12:50

    朝の基礎トレをずっと習慣にしていましたが、
    朝やるのをやめ、学校から帰ってきてからやるようにしました。
    どうしても寝る時間が遅くなり、
    朝、眠くて機嫌の悪い中、
    イヤイヤやり、
    満点とれず、間違いを指摘され、
    さらに機嫌が悪くなり。
    下手したら、直せず、学校から帰宅して、
    朝の嫌な気分を思い出して、直す。
    という状態がメンタル的にお互い良くないと思ったので。
    朝学から基礎トレを外してみました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す