最終更新:

14217
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2942018】 投稿者: スタイリスティックス  (ID:I9CPup38Ev2) 投稿日時:2013年 04月 24日 00:49

    なるほど〜

  2. 【2942181】 投稿者: 4年男子  (ID:KBB.sdlM8JY) 投稿日時:2013年 04月 24日 08:50

    うちのことかと思いました。

    全く同様のまちがいを、日々の計コンで繰り返しています。

    そして、教えたわけでもないのに速読のようなことしてます。文庫本は30分位で1冊なので、精読してほしい母の悩みのたねです。

    蔭山は低学年でやっていました。時間がかかるものでないので、気軽に取り入れられそうですね。復活を検討したい
    と思います。

    まずは四則演算をとりちがえる現状を自覚させようと、日々説教してましたが・・・効果なしです。

  3. 【2942205】 投稿者: うちも!  (ID:NWBdm3ltPdM) 投稿日時:2013年 04月 24日 09:05

    5年男子なのですが、まさにそれ!!です。

    小さいころから、計算はじめ何をするのもものすごく素早いです。学校の担任は毎年変わりますがいつも言われることは、「○年生とは思えないほど頭の回転が速い」と(苦笑)。サピで習うことも授業内でちゃんと理解できてるし、優秀・・・なはずなのですが。


    ・・・・基礎トレで、単純な足し算、引き算を間違えます!!計算の方法自体がわからないはずはなく、ケアレスミスなのでしょうけど、いくら言っても直らず・・・どうしたものかと思っていました。 なんとか解決法を見出そうとノートチェックをしているのですが、式はおろか、計算の跡すらなく。 ほとんど直感で答えを出しているようです。本当にどうしたらいいのでしょう?? 式や計算過程をちゃんと書こうと言っても、まどろっこしいのか、一向に直りません。もちろん計算ミスもなくなりません。テストでも大問1で間違えて、正答率3%以下なんかの問題が正解だったりすることが多いです。


    上記のテレビ番組は見ていませんでしたが、何か解決方法はあるのでしょうか? これまでほぼ直感でやってきてしまったので、今さら丁寧に!と言ってもとてもやりそうにありません。

  4. 【2942650】 投稿者: ヒューリスティクス  (ID:HTgdAdBkBZ2) 投稿日時:2013年 04月 24日 15:34

    ↑ギャッツビーではありません(笑)

    テレビは、「行動経済学」のさまざまな実験を通して(振り込め詐欺に引っかかる度合とか)、その人の性格までも分かってしまうというものでした。


    常々思うのですが、テストの点数=能力×性格 なんですよね。
    (性格がかなり軽率で、0.5だったりすると、なんと点数更に半分!)

    国語や算数のセンスがない、とか、記憶力や応用力がない、等のまっとうな「能力」の悩みならまだ諦めがつきますが、「性格」が関与してくるとなると、なんとも複雑な気持ちですよね。本当はもっと優秀なのに…みたいな。

    解決方法は残念ながらやっていませんでしたが、強いて言えば騙されないように本人が自覚する事だったかな。
    本人が目覚めるまで待つか(いやいや待てない)、直感には本能で勝負と、子供の喜ぶ餌で誘導するしかないのでしょうかね。
    でも、「性格」は「能力」以上に大問題です!軽率で許される仕事など世の中にはまず存在しないのですから。     


    実際、軽率さは入試本番までには直る(治る)ものなのでしょうか?
    三つ子の魂とりあえず十二まで・・やはり、そう簡単には変えられないものでしょうか?

  5. 【2945513】 投稿者: セーラー  (ID:3TsMcFC0yvk) 投稿日時:2013年 04月 27日 03:53

    2月入室の4年生です。
    これまで、たいした家庭学習もせず入室したため、日々の宿題や復習に追われております。

    少し先の夏休みのことでご相談です。
    毎年お盆の1週間、子供だけ夫の実家に滞在しています。そちらでは、いとこたちも集合して毎日楽しく過ごしています。
    (我が家は共働きでお盆期間を夫婦一緒に休みをとることが難しいので子供だけになっています。)
    祖父母も楽しみにしているようで、子供のチケットを手配して送ってきてくれます。
    そして、今年も例年通り「チケット予約したからね。」との電話がありました。

    祖父母には中学受験の話はしていません。中学受験する人など皆無に等しい地方の人だからです。(そもそも私立の中高一貫校など存在しないのでは?)
    小学生が塾通いなんてとんでもない!元気に遊ぶのが一番という人たちです。(本音は私もそう思っていますが・・・)
    もちろん、一緒に過ごすいとこたちも勉強道具は持参せずにやってきます。
    わが子も去年まではそのように過ごしていました。

    しかし、今年からは状況が変わってしまいました。夏期講習も待っています。
    サピの夏期講習予定を見るとかなりハードな様子・・
    夏の暑い中、連日の講習で体調もかなり心配です。

    お盆期間はちょうどお休みにあたるので帰省の日程的には問題ないのですが、上に記したように体調も心配なので少しゆっくりさせたいのもありますし、勉強の方も1週間宿題も手をつけられない状況になり、そのまま講習後半→マンスリーに突入していくのは自殺行為ではないかと思いはじめました。(その後学校もすぐに始まります)

    ただ、来年以降は確実にそんな夏休みはありません。それを思うと今年くらいは・・という気持ちもあります。先輩方のご意見をお聞かせいただければと思います。

  6. 【2945550】 投稿者: 夏期  (ID:CpjJXgnoSDE) 投稿日時:2013年 04月 27日 07:06

    セーラー様

    季節講習は学年が進むにつれ過酷になります。
    授業当日に復習が完了することが理想です。

    学習も休息も夏の想い出も同等に大切だと思います。
    お子様に聞けば、行きたいと言うのでしょう。
    義務と権利を教えるには最高の機会ではないでしょうか。

    盆前までの授業に集中し、復習が完了し、夏休みの学校宿題が終わっている場合に限って行ってよし。というような条件をつけてみては如何でしょうか?

  7. 【2945588】 投稿者: クッキー  (ID:YZ.YOLngxd6) 投稿日時:2013年 04月 27日 08:13

    セーラー様

    まだまだ受験は先です。

    家は4年生のころは塾にも通っていませんでしたが、今サピでαにいます。

    4年生は遊んでいて大丈夫です。

    気合が入りすぎる方が心配です(親が)

  8. 【2945595】 投稿者: やり過ぎ厳禁  (ID:7db66Su6dm2) 投稿日時:2013年 04月 27日 08:21

    去年もっと遊ばせておけばよかったと後悔してます。つい長時間勉強させてしまいますが、疲れは確実にたまります。たくさん遊んで、勉強は時間を決めてやる。だらだらやらない。そうじゃないとつづきません。夏休みならなおさら遊んだ方がよいです。GWもしっかり遊びましょう。ただし基礎トレだけはきっちりやるとか、線引きが大切だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す