最終更新:

14217
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2674533】 投稿者: ちょっと待った!  (ID:Y8Rv5PzikWU) 投稿日時:2012年 09月 05日 12:45

    サピでは過去問は新しい年度から解くようにと指示されてませんか?
    個人的にはどちらでもいい気がしますが、これに関しては校舎の先生に確認してください。
    なぜそのように指導しているのか、理由も併せて説明してくれると思います。

  2. 【2674577】 投稿者: 暑い  (ID:pY3.c0IXvGM) 投稿日時:2012年 09月 05日 13:18

    過去問は新しい年度から解くように指示されたと思います。

    筑駒と開成志望の方へ
    実際、過去問は11月に入って第二志望校10年分を解いてから第一志望校10年分を解きました。
    慣れさせる為に受けた1月校や二日校は時間の無駄なので過去問は解かせませんでしたけど特待生合格しました。


    9月から志望校の過去問を解くことは、時間の無駄になるので手を付けないで、
    苦手な単元を徹底的に復習させた方かいいですよ。

    *何故9月から過去問を解いても時間の無駄かって言いいますと、
    まだまだ筑駒.開成の過去問を解けるレベルに達していないのに過去問を解いても意味がなく、
    苦手意識を持つようになったりするので、11月からでも十分間に合いますよ。

  3. 【2674622】 投稿者: は?  (ID:ZEiHIUtO/Nw) 投稿日時:2012年 09月 05日 13:50

    暑いさん、無理ですよ。11月から始めたのでは。

    サピでは9月から第1・2志望校を解くように指導していますし、年度ごとに過去問の提出期限を設けて、計画的に消化できるよう誘導してくれています。

    第一、筑駒・開成の問題が難しいとはいっても、それ相応のレベルの生徒が志望しているわけですから、まだ過去問を解けるレベルに達していないという論理はおかしいです。

    サピの授業が早く進むのは、6年の9月いっぴから志望校の過去問を始められるようにするためだというのに。

    なにも初年度分から合格点を取る必要なんかないのです。
    サピの授業と平行して少しずつ進めていって、年度を追うごとに成長していけばいいのですから。

    過去問はじっくり取り組むためにも、3〜4か月はかけるべきです。
    受験生の皆さん、掲示板にはたくさんの情報があふれていますが、何でも鵜呑みにすることはなく、まずは講師に相談しましょう。

  4. 【2674630】 投稿者: 十人十色  (ID:feZ/1eqI.YQ) 投稿日時:2012年 09月 05日 13:55

    皆で同じ教材で勉強してきた今までと違い、これからの半年は十人十色。やり方もそれぞれだと思います。経験者の皆さんが真剣に考え良かったと思った方法をご紹介くださっているのですから、現受験生の方は参考にされて、始める時期も順番も自分のお子さんにあった方法を選択すれば良いと思います。
    自分の子どもに合ったベストのやり方を探す半年間で、色々な意味で自分達の信じた道を突き進まないと後悔しますよね。

  5. 【2674631】 投稿者: 別の一人終了  (ID:ESbrBStWEtw) 投稿日時:2012年 09月 05日 13:55

    いろいろな人がいるのだと思います。

    我が家も前述したように、9月からやり始めた(ようとした)のですが、実際には11月ごろからやっとエンジンかかったような状態で・・・

    必ずしも早くからやっていた子がうまくいったわけではないと思いますよ。

    9月からやってください、なのだと思います。
    でも、それでうまくいかなくてもとってもあせらなくても、11月ごろから追いつけることもあるので、子供の状態をみてでいいのでは?

  6. 【2674638】 投稿者: 順番  (ID:gQ1RYCI8rdU) 投稿日時:2012年 09月 05日 14:01

    上の子のときも新しいものからやるように言われたのですが、
    新しい年度の方が難易度が上がっていて、実力がまだ不足しているときに
    難しいものをやり、力がついて行くにつれて易しい問題をやることになってしまい、
    失敗したなと思いました。それを踏まえて下の子は
    古い方からさせようかと思っているのですが・・・
    国語など、古い年度は明らかに易しい問題がありませんか?
    先生にもう一度確認した方がよさそうですね

  7. 【2674653】 投稿者: ちょっと待った!  (ID:Y8Rv5PzikWU) 投稿日時:2012年 09月 05日 14:12

    順番様
    そうなんですよ!うちも古いほうからやったほうがいいような気がしていました。
    それで校舎の先生に相談したら、新しい年からと。
    実は理由も聞いたのですが、お恥ずかしいことに忘れてしまいました(汗)
    でも納得の内容だったので従いました。

  8. 【2674662】 投稿者: 順番  (ID:gQ1RYCI8rdU) 投稿日時:2012年 09月 05日 14:19

    ちょっと待った!さま

    ありがとうございます!
    私も上の子のときに先生の説明を聞いて納得して
    新しい年度からやってみたのに
    同じくその理由をすっかり忘れているという・・(汗汗)
    先生に聞いてみます

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す